クリスマスのコーディネイト | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


さて、12月は お出かけが多くなります。


12月にしかできない装いそれは、


お洋服 でも お着物でも こっくりとした色味。


本日は、友人とクリスマスにお出かけの 着物コーデです。


ちょっと地味かしら~はてなマーク良いのよ、来年ひとつ年が増えますから。



細かい地紋が微妙に光り 江戸小紋のグラデーションが

星降る 夜の様

Petitぷてぃ編集室のブログ-111213_105323.jpg

この着物は 小平京や さんで 親戚のおばの着物

を再生していただきました。


大奥様に選んでいただきました、銀鼠の八掛で

グッとモダンになりました。

帯留をXmasっぽい 七宝のブローチで演出

こちらは、銀座の 安藤七宝で見つけました。


Petitぷてぃ編集室のブログ-111213_105119.jpg

さて、コートは どうしましょう。


こちらも、祖母の柳梱りから見つかった布。

なんだか、痛みがひどく、どうしたものか?

と、京やさんに相談に参りました。


ロウケツ染めですが裏返し 良い所を使って

長めの道行になりました。


白っぽい コートはおしゃれですね。

Petitぷてぃ編集室のブログ-111213_110000.jpg .

などと、ブログをUPいたしましたら、


本日、染と呉服の京やさん 若旦那 勝也さんんも

このようなブログを出していらしてびっくりアップ

こちらも、ご覧くださいねヨロ


 京や 若旦那 勝也さんのブログ→着物