ハイ!Petitの福善です。
さて、12月は お出かけが多くなります。
12月にしかできない装いそれは、
お洋服 でも お着物でも こっくりとした色味。
本日は、友人とクリスマスにお出かけの 着物コーデです。
ちょっと地味かしら~
良いのよ、来年ひとつ年が増えますから。
この着物は 小平京や さんで 親戚のおばの着物
を再生していただきました。
大奥様に選んでいただきました、銀鼠の八掛で
グッとモダンになりました。
帯留をXmasっぽい 七宝のブローチで演出
こちらは、銀座の 安藤七宝で見つけました。
さて、コートは どうしましょう。
こちらも、祖母の柳梱りから見つかった布。
なんだか、痛みがひどく、どうしたものか?
と、京やさんに相談に参りました。
ロウケツ染めですが裏返し 良い所を使って
長めの道行になりました。
などと、ブログをUPいたしましたら、
本日、染と呉服の京やさん 若旦那 勝也さんんも
このようなブログを出していらしてびっくり![]()
こちらも、ご覧くださいね



