娘からの言葉。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


この一カ月近く、久しぶりに娘家族と暮らしました。


娘と何気なく、話していた中で、嬉しいな~と感じることがありました。


娘の言葉 その①

  「私ね、子どもを育てるってほんとに大変なんだな~と思うの。

   それでも、二人目を産んだのは、自分が今すべきことだと

   思ったから・・・そして、やるべき事をやるべき時にすれば、

   好きなことだけして暮らせるときが来るんだと、

   お母さん(私) 洋子さん(義理母)をみて思うのよね」


なるほどね~ 確かに、毎日好き勝手に生きている私。

義理の母 洋子さんは、

シナリオライター養成所の講師ですが、

この秋から、また学校に通い出し、

好きな事に磨きをかけだしました。 


私たち母親・二人の生き方を肯定されたようで嬉しかったですね。


娘の言葉 その②

  「お母さん(私)に良くしてもらっているけど、そろそろ、家族4人

   の生活にもどりたいなぁ~なんて思っちゃう」


それは、何よりですね。

まずは 順調に娘の体力が快復している証拠。

そして、夫との関係が良好ということですな。


まぁね 帰りたくないビックリマーク

なんて泣きつかれたらこちらも途方にくれますわ。


たったこの二つの言葉でしたが、私は、大変嬉しく感じました。


昔からのことわざにこんな言葉があります。


「親を喜ばすのは簡単、子供を喜ばすのは難しい」


まったくもって、そのとおりだと感じる今日この頃であります。