おはようございます🐺
夢で故人と逢ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ

夢では、何回も逢ったけど…
起きた後は、なんか亡くなっているって感じがしないのは…
月遅れ盆迎え火(8月13日 年中行事)
本来は旧暦7月13日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われる。
お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく。一般的には7月13日または8月13日の夕刻に行う。地域によっては御招霊など大掛かりなものもある。以前からあったが、年中行事として定着したのは江戸時代といわれている。
マコモを使用した迎え火

また、迎え火の変形として盆提灯がある。これも同じく先祖の霊を迎え入れるための目印であり、先祖の霊が滞在しているしるしであるとされる。
国際オオカミの日(8月13日 記念日)
捕食者の頂点と言われているオオカミですが、駆除や乱獲により個体数が減少。
日本オオカミは1905年1月23日、奈良県で地元の漁師によって捕獲されたのを最後に、絶滅したといわれています。
そんなオオカミの保護を目的とした日。
狼は悪者ってイメージが多いかもしれないけど、本当は家族思いの動物なんだって

そう言えば、こちらのオオカミさん達は…
この猛暑の中でも、変わらずに活動をしております





そんな本日8月13日は、
SEKAI NO OWARIのSaoriさん
のお誕生日であります🎂🎉✨✨
おめでとうございます㊗️🎊