こんばんは
お酒に合うお気に入りのおつまみ教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
唐揚げや
お刺身かな
ハイボールの日(8月10日 記念日)
ウイスキーやハイボールを製造するサントリー酒類株式会社が制定。
日付は「8」と「10」で「ハイボール」と読む語呂合わせと、夏の時期に一段と美味しい季節性から。ハイボールはウイスキーをソーダで割って作るが、その美味しさを多くの人に味わってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


イトーヨーカドーの日(8月10日 記念日)
東京都千代田区二番町に本社を置き、全国で総合スーパーマーケットの「イトーヨーカドー」を展開する株式会社イトーヨーカ堂が制定。
日付は1958年(昭和33年)から「幸せをお届けする白いハト」として、鳩のロゴマークを制定しているため、「ハ(8)ト(10)」と読む語呂合わせから。より多くの人に「イトーヨーカドー」の店舗に親しみを持ってもらうことが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
イトーヨーカドーについて
創業は1920年(大正9年)。現名誉会長・伊藤雅俊の母親・伊藤ゆきの弟にあたる吉川敏雄が、東京市浅草区(現:東京都台東区浅草)に「羊華堂洋品店」を開業したのが始まりである。
吉川が未年生まれであることと、当時、銀座で繁盛していた日華堂の華の字から命名した。その後、社名は「ヨーカ堂」、「伊藤ヨーカ堂」などを経て、現在の「イトーヨーカ堂」となった。
社名は「イトーヨーカ堂」だが、店舗名では「イトーヨーカドー」あるいは「Ito Yokado」と表記しており、報道などの略称では「ヨーカドー」とも呼ばれることがある。2016年(平成28年)11月時点で、日本に170の店舗がある。
埼玉県春日部市にあったサトーココノカドーは、昨年の11月に閉店しちゃいました😢
そんな昨日8月10日は、
元乃木坂46の齋藤飛鳥さん
Hey! Say! JUMPの中島裕翔さん
Travis Japanの吉澤閑也さん
BUMP OF CHICKENの升秀夫さん
BUMP OF CHICKEN
のお誕生日でした🎂🎉✨✨
おめでとうございます㊗️🎊