【ネタ】今月買ってよかったもの⭐️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











こんばんは🌙




本来なら

《2024年1月の思い出ブログ》を

書く予定だったんだけど、

それを書く時間が無かったので

急遽こちらの記事を

更新したいと思います立ち上がる立ち上がる





今月買ってよかったもの

 

 TODAY'S
 
今月買ってよかったもの

 


今月の11日に

ブックオフはしごツアーをしたんだけど

歩く歩く歩く歩く歩く


1店舗目の

北浦和店で、こちらのDVD BOXを発見びっくりマークびっくりマーク



値段は5000円と

お高めでしたが…


前から欲しかった作品だったので

迷わずに手に取ってました立ち上がる立ち上がる


 さらに、こちらの

Every Little Thingのアルバムも

買っちゃったよデレデレ


5500円と792円で、計6292円

なんだけど



ちょうど11日から13日まで

こんなキャンペーンだったんだよねふんわり風船ハートふんわり風船ハート



ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル



つまり、

6292円から30%引き音譜


さらに溜まっていたポイントから

1000円分を使ったので


3404

で買えましたゲラゲラ





』は、テレビ朝日の開局45周年記念スペシャルドラマとして、2004年11月17日から同年同月21日にかけて5夜連続で放送された日本のテレビドラマである。

製作は石原プロモーションハイビジョン制作だが、アナログ放送では14:9のサイズで放送された。


石原慎太郎(放映時、15代東京都知事)による、弟・石原裕次郎の生涯を題材にした同名小説(1996年幻冬舎)を原作とする。

石原慎太郎と弟の裕次郎との絆を描いている。随所の端役においても豪華なキャスティングで仕立てられた。特に、かつて石原プロに所属した寺尾聰が実父の宇野重吉を演じたことは話題になった。

報道STATION』を通常の放送より繰り下げ、『土曜ワイド劇場』 『日曜洋画劇場』枠でも放送された(厳密には両番組は休止という扱いである)。ハワイにある裕次郎の実際の別荘や黒部ダムなどでのロケも話題を呼び、視聴率が連日20%を超えた。





中はこんな感じえー

DVD6枚組

石原裕次郎と渡哲也のフォトブック

石原裕次郎直筆の手紙(印刷)

石原裕次郎ミュージアムの招待状


さらにアクリルスタンドや復刻版ポスターも封入されてて、大満足な内容でした拍手拍手拍手拍手拍手





2軒目の

大宮ステラタウン店では

妻がこちらのカセットを購入。



たのきんライブ'81


なかなか出逢えない作品だよねびっくり

小学生の頃流行ったよね。


凄すぎ(笑)


みんな若いなぁデレデレ

(田原俊彦・野村義男・近藤真彦)



結局レアだよねびっくりマークびっくりマーク







先週の日曜日には

こちらのCDを買ったよ立ち上がる立ち上がる


脈打つ感情

(初回限定盤、Type-B)

は、は、半額じゃん‼︎


買う以外の選択肢は無いでしょ😼



更にこちら💁‍♂️


なんてったってAKB


収録曲見たら、欲しくなるでしょ‼️

下矢印下矢印


『行くぜっ!怪盗少女』と

『君の名は希望』の2曲のために

買ったようなてへぺろ



買ってすぐに車で聴いたけど、



買って正解👍



ま、でもさ

オリジナルのアルバムも

そろそろ

出した方がいいんじゃないかなえー


2018年の

『僕たちはあの日の夜明けを知っている』

から出てないから

もう7年も経ってるじゃん😩



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する