今日は登山の日 2024.10.03 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな












おはようございます😃






登山をした経験ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



過去のブログにも書いたけど、
小さい頃に親に連れられて山登りをした記憶が。
あと、中学校では
ワンダーフォーゲル部に入っていたので、何回か登山をしたよ⛰️



(写真はイメージです。)





登山の日(10月3日 記念日)

日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二(しげの たつじ)が発案して、1992年(平成4年)に日本山岳会が制定。

日付は日本山岳会が1905年(明治38年)10月に発足したことと、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから。

山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、その恩恵に感謝する日。

登山の日

一般社団法人・日本アルパイン・ガイド協会は、神奈川県逗子市に事務局を置き、正しい登山の普及・発展を目的に、レスキュー講習会の実施や、登山学校・ガイド養成学校の開講を行っている。

公益社団法人・日本山岳会は、東京都千代田区四番町に事務局を置き、アルピニズムから日本的な山旅までの登山活動、および、高所医学の研究、自然保護活動、出版や講演、啓発活動など社会貢献を多岐に進めている。

登山について

登山(とざん)は、山に登ることに楽しみを求め、登ること自体を目的とする。近代ではスポーツの一種とされる。英語のアルピニズム(alpinism)は、山に登ることそのものを目的とする登山とその思想で、18世紀後半のヨーロッパで始まった。

登山

登山を広く捉えると、雪が無い時期のハイキング、トレッキング、縦走登山といった比較的平易なものから、雪山登山、山スキー、沢登り、藪漕ぎ(やぶこぎ)、岩登り(ロッククライミング)、アイスクライミング、フリークライミング、トレイルランニングなど登山の難易度が高く技術や経験が必要なものまで、登山の形態は多岐にわたる。

レクリエーションとしての登山の魅力は、ゆっくりと傾斜を歩くことによる有酸素運動や、新陳代謝の活性化、景観や自然の風景そのものを楽しむことにある。他にも、リラクゼーション効果のある森林浴や、ともに登山をする人との交流を楽しむなど目的は人により千差万別である。







さらに、こんな記念日でもありますガーン上差し






アンパンマンの日(10月3日 記念日)

子ども達に絶大な人気を誇る国民的キャラクター「アンパンマン」(原作:やなせたかし)の記念日。

日付はテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」が日本テレビ系列で放送を開始した1988年(昭和63年)10月3日から。

当初は2クール(半年)・全24話で終了する予定だったが、予想以上の人気で放送期間の延長が決まり、その後、長寿番組として定着した。「アンパンマン」はいつまでも子ども達に「愛と勇気」を届け続ける。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

アンパンマン

「パン工場」に住むパン作りの名人・ジャムおじさん。彼は“心を持ったあんパン”を作りたいと思っていたが上手くいかずに困っていた。ある夜、夜空の流れ星がパン工場のパン焼き窯に降り注ぐ。この「いのちの星」があんパンに宿り、「アンパンマン」が誕生したのだった。

「アンパンマン」はテレビアニメの他にも、アニメ映画、漫画、ゲームソフト、おもちゃ・グッズなど多数の派生作品・商品が存在する。また、高知県の「香美市立やなせたかし記念館」(愛称:アンパンマンミュージアム)や全国5ヵ所にある「アンパンマンこどもミュージアム」などの関連施設もあり、「アンパンマン」好きな子ども達をはじめ多くのファンが訪れている。

アンパンマン

作品としての「アンパンマン」は、1973年(昭和48年)にフレーベル館の4、5歳児向け月刊物語絵本「キンダーおはなしえほん」シリーズの1作品として誕生した。当時のタイトルはひらがなで「あんぱんまん」であり、やなせが初めて手掛けた幼児向け絵本であった。

ヒーローとしての「アンパンマン」が誕生した背景には、やなせの従軍経験がある。第二次世界大戦では多くの人々が飢えや空腹に苦しみ、亡くなっていった。当時からやなせは「人生で一番つらいことは食べられないこと」という考えを持っていた。

50代で「アンパンマン」が大ヒットする以前のやなせは売れない作家であり、空腹を抱えていた。そんな事情もあり、「アンパンマンと正義」というテーマについて、やなせは端的に「正義の味方であれば、まず、食べさせること。飢えを助ける。」と述べている。











そんな本日10月3日は、
乃木坂46の遠藤さくらさん






のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨

おめでとうございます㊗️🎊

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手