今日は野菜の日 2024.08.31 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











こんばんは🌙





いやぁーー

今日で8月も終わりだね😰


ひと昔前なら、

8月終わると同時に

夏も終わったんだけどさえー


今年はまだまだ

暑い日が続くみたいじゃん😱


今年は秋があるのかな驚き


いきなり冬になったりして←


Mr.Children『君がいた夏』


「君がいた夏」歌詞

歌:Mr.Children



夕暮れの海に ほほを染めた君が

誰よりも 何よりも 一番好きだった
二人していつも あの海を見てたね
日に焼けた お互いの肩にもたれたまま
一日中 笑ってた
キリンぐらい首を 長くしてずっと
待っていたのが まるで夢のように

※また夏が終わる もうさよならだね
時は二人を 引き離して行く
おもちゃの時計の針を戻しても
何も変わらない
Oh I will miss you※

君と出会ってから 何も手につかずに
意味のないラクガキを
繰り返しているよ
誰よりも早く 君を見つけたくて
自転車で駆け抜けた 真夏の朝早く
波打ち際たどって
秋が来れば僕ら また元の場所へ
戻ってくけど 気持ちはこのまま

また夏が終わる もうさよならだね
時は二人を 引き離して行く
言葉にできずに そっと離れても
いつか この胸に
Oh I will miss you

ひまわりの坂道 駆け降りてく君が
振り向いた あの空の 眩しさが今でも

(※くり返し)


1992年8月21日発売

最高位  69位

売上枚数  2万1710枚






一番好きな野菜を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




きゅうり🥒かなよだれ


かっぱ巻きも

きゅうりの一本漬けも

だーい好き🥰






夏の終わりのお昼は「きゅうり」を使って!サッと作れる混ぜご飯や焼きそばが便利



もうすぐ8月も終わり、とはいえまだまだ暑い! 長い時間キッチンに立っていたくない!そんな人におすすめの簡単主食レシピをご紹介します。


ちくわときゅうりの混ぜご飯

ごまの香り、ちくわのうまみでご飯が進む



【材料・2人分】
きゅうり 1本
ちくわ 1本
温かいご飯 300g
白いりごま大さじ 1



【作り方】
1. きゅうりはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。ちくわは薄い輪切りにする。

2.ボウルにご飯を入れ、塩少々、白いりごま、1を加え、混ぜる。



豚バラときゅうりの塩焼きそば

豚バラとさっぱりとしたきゅうりが好相性



【材料・2人分】
きゅうり 1と1/2本
豚バラ薄切り肉 150g
玉ねぎ 1/4個
桜えび 5g
おろししょうが小さじ 1/2
おろしにんにく小さじ 1/2
焼きそば用麺 2玉
とりガラスープの素小さじ 1
塩 こしょう ごま油 酒

【作り方】
1. きゅうりは縦半分に切って5mm幅の斜め切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。豚肉は3cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふる。

2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。玉ねぎ、桜えび、しょうが、にんにくを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。きゅうりを加え、さっと炒める。

3.焼きそば用麺をのせ、とりガラスープの素と、酒大さじ3を加え、ふたをして約2分蒸し焼きにする。ふたを取り、麺をほぐしながらさっと炒め、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、炒め合わせる。







野菜の日(8月31日 記念日)

東京都千代田神田松永町に事務局を置き、青果小売業などを行う事業者で組織された全国青果物商業協同組合連合会(全青連)など9団体の関係組合が1983年(昭和58年)に制定。

日付は「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから。

栄養たっぷりで美味しい野菜のことをもっと知ってもらい、たくさん食べてもらうことが目的。

野菜

野菜(vegetable)は、食用の草本植物の総称。草本(そうほん)は、一般に草(くさ)と呼ばれ、木本(もくほん)に対応する概念である。水分が多いのが特徴で、主に葉や根、茎、花、つぼみ、果実を食べる。

野菜には数多くの種類があり、キャベツやトマト、キュウリ、玉ねぎ、大根、ニンジン、ピーマン、ほうれん草、カボチャ、ナス、オクラ、ジャガイモ、小松菜、セロリ、レンコン、カブ、野沢菜、パプリカ、白菜、ブロッコリー、トウモロコシ、ゴボウ、レタスなどが挙げられる。

長崎ちゃんぽんリンガーハットでは、この日を中心に野菜たっぷりのスペシャルメニューを販売していた。その他、農業協同組合(農協)やコンビニなどでもキャンペーンを実施しているのが確認できる。

野菜の日

関連する記念日に8月24日の「ドレッシングの日」がある。その由来は、ドレッシングは野菜にかけて使うことが多いので、週間カレンダーの「野菜の日」の真上にくる8月24日としたものである。

マヨネーズの製造・販売で知られるキユーピーでは、「野菜の日」の特集として、野菜が主役のレシピを紹介している。また、8月24日「ドレッシングの日」から8月31日「野菜の日」までの期間を「サラダウィーク」としている。サラダを楽しむ1週間として、組み合わせや調理のひと工夫で、無限に拡がる野菜の魅力を発信している。

サラダウィーク

その他にも関連する記念日として9月7日の「近江ちゃんぽんの日」がある。この日付は「近江(おうみ)ちゃんぽん」は野菜をたっぷりと麺の上に載せていることから、週間カレンダーで8月31日の「野菜の日」の真下にくる9月7日を「近江ちゃんぽんの日」にしたものである。








そんな本日8月31日は、
WEST.の桐山照史さん




女優、歌手の森七菜さん




のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手