こんにちは😃
今日は【ネタブログ】の方を
書いていきたいと思います✍️
本日のお題はこちら💁♀️💁♂️💁です。

今食べたいものは
暑い日が続いているから…🥵
やっぱり
パフェ
が食べたくなりますね
こ、こんなデカいのは食べきれないよ〜😅
そんな中、こんな記事が
13万人を笑顔にさせた〝最高にアホの食べ物〟がアホすぎて最高 「美しい」「おいしいし、うれしい」
いいえ、カレーです。
アイスのように乗っているのはライスだし、アクセントの赤いやつは、福神漬け。
食べれば汗を吹き出すカレーが、スッと汗が引いていく爽やかなクリームソーダの顔をして立っている。
あまりにぶっ飛んだメニューである。
「カレーフロート作った! 最高にアホの食べ物で嬉しい!」
2024年7月7日、Xユーザーの盛り塩(@morisugi_warota)さんがそんな呟きととともに投稿したこちらの1枚。
ユーザーからは13万件を超えるいいね(9日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「最高にアホで最高じゃないの」
「食べ物を無駄にしてるわけじゃなく、アホを表現してる 美しい」
「アホの食べ物とか、バカ味っておいしいし、うれしいもんな!」
「アホの食べ物」爆誕の理由
9日、Jタウンネット記者の取材に応じた盛り塩さんによると、カレーフロートを作ったのは6月19日のことだった。
「クリームソーダの見た目が好きでよく作るんですけど、カレーも同じ要領で可愛くなるんじゃないかと思いやったりました」
(盛り塩さん)
しかし、クリームソーダなら氷の上にアイスを乗せられるが、カレーだとそうはいかない。
そこで、氷がわりに大きめのジャガイモを詰めることで、ライスをフロートさせることにしたという。賢い!
出来上がったカレーフロートは見た目以上の食べ応えで、味もおいしい。
ただ......とても食べにくかったという。盛り塩さんは、こう語った。
「カレーはカレー皿に盛った方がいいのかもしれません」
......そりゃあ、そうだ。
カレーフロート作った!
— 盛り塩 (@morisugi_warota) 2024年7月7日
最高にアホの食べ物で嬉しい! pic.twitter.com/pQUj6g9ky8
こんなパフェ風カレー🍛
食べてみたいなぁ