ゆで卵なのに『茹でない』⁉️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな






知ってたはてなマークはてなマーク

ゆで卵は「茹でずに」作れる。

まさかの方法に「目からウロコ」「もっと早く知りたかった!」

農水省が提案

星野 彩 / BuzzFeed Contents Editor






ちょっと意外な「ゆで卵の作り方」が話題です。

食に関するさまざまな情報を発信している農林水産省( @MAFF_JAPAN )の公式X(旧Twitter)が、2月16日に「ゆで卵を茹でずに作る方法」について投稿し話題になっています。

こんな少量の水で作れちゃうのか……!

実際にゆで卵を茹でずに作っている様子が写った写真とともに、次のように説明しました。

「お湯を沸かして卵を茹でなくても、少量の水で4分蒸すだけで、おいしい #ゆで卵 ができます!」

「黄身のかたさは、火を止めた後の蒸らし時間で調整。使用する水の量が少ない⇒お湯を沸かす時間が省ける⇒ 結果、短時間で調理できます!」


手順は以下の通りです。

1.鍋に卵を入れ、鍋底から1cmの高さまで水を加えて中火にかける。

2.水が沸騰したらフタをして、中火で4分加熱。火を止めたら、フタをしたまま 5分おく(黄身をトロトロにしたい場合は3分おく)。

3.卵を冷やしたら完成。

また、少ない数のゆで卵を作る際には小さめの鍋、たくさん作りたいときはフライパンでも可能とのことです。


この作り方に大反響!


X上では

💬「うそやろめっちゃ綺麗にできた……ウワァァもっと早く知りたかった!! ありがとう農林水産省さん!」

💬「は〜 目からウロコとはこのことですね!」

💬「マジ? 半世紀以上、オレの今までのゆで卵人生はなんだったのだ……家庭科では教えてくれなかったぞ」

などのコメントが寄せられています。


筆者も実際にやってみました! 小さめの鍋に4つの卵を入れて、水を1cmの高さまで入れて中火にかけ……



Aya Hoshino(BuzzFeed Japan) 

沸騰したら……



Aya Hoshino(BuzzFeed Japan) 

ふたをして4分中火で加熱! ふたをしたまま5分放置して……



Aya Hoshino(BuzzFeed Japan) 

冷たい水をボウルに入れて冷やすと……



Aya Hoshino(BuzzFeed Japan) 

完成! ほどよい固さで、殻(から)も剥きやすかったです。



Aya Hoshino(BuzzFeed Japan) 


今までお湯をたっぷり入れてゆで卵を作っていましたが、これなら火にかける時間も短く、水の量も少なくてすみますね。

筆者はIHコンロで試しましたが、問題なくゆで卵が完成しました。

災害時で水が足りないときや、キャンプのときなど、さまざまな場面で役立ちそう。覚えておいて損はないライフハックですね!




これはまさに目から鱗‼️
『伊東家の食卓』レベルの裏ワザですよねゲラゲラ

今度、卵を買ってきた時に
このやり方で作ってみよっと立ち上がる立ち上がる