【ネタ】#安くて驚いたもの⭐️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











こんにちは😃



って、なんでボクじゃなくて

テレビの小田さんに

ピントが合ってんだよー!!



って、ミャーちゃんが

驚いて怒っちゃったので…😨


早速【ネタブログ】の方に

参りたいと思います✍️




本日のお題はこちらです💁‍♂️💁‍♀️💁‍

下矢印下矢印

安くて驚いたもの


 TODAY'S
 
安くて驚いたもの!!



前回、こちらのブログで

川越市にあるブックオフの閉店記事を

書きましたが鉛筆くるくるくるくる

下矢印下矢印


閉店は悲しいけど😢

逆に

閉店セールという

嬉しい催しがあるんだよねガーン上差し



案の定、

閉店する川越のブックオフも

1月下旬から

閉店セールが始まりましたびっくりマークびっくりマーク

下矢印下矢印


ま、これでも

安くてびっくり🫢

だったんだけど…




昨日から

第3弾の

売り尽くしセール

が始まりましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



ま、CDやDVD、レコードは

変わらず半額のままだったんだけどね😅



店内にある150円以上の本が

全て110円

だからね。


もうね、開店前から30人以上の列が

出来てました驚き笑い

👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥




本📕大好きな妻は

50冊以上買ってましたアセアセ



逆に自分はあまり本を

読まないので…

以前来た時に無かったCD220円の棚を

見ていたら



急に店員さんが

あちこちにこの貼り紙を

貼ってるじゃないですかびっくりマークびっくりマーク

物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す



 全てのCD、DVD、

Blu-ray、レコードが

50円‼️

 







 


もうね

レコード棚をもう一度

全部見返しましたよ凝視凝視凝視




結果的に

こうなりましたガーン上差し



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


ばぁ〜ん


って、袋越しじゃ分からないよねえー



って事で、

おーぷんびっくりマーク


CD、DVD


レコード



ざっくり、一覧凝視


レコード(アルバム)

渡辺美奈代『Alfalfa』

サザンオールスターズ『タイニーバブルス』

チェッカーズ『毎日‼︎チェッカーズ』

小泉今日子『今日子の清く楽しく美しく』

アルフィー『doubt,』

小泉今日子『Today's Girl』


レコード(シングル)

うしろ髪ひかれ隊『あなたを知りたい』

工藤静香『MUGO•ん…色っぽい』

本田美奈子『1986年のマリリン』

中山美穂『色•ホワイトブレンド』

石川秀美『もっと接近しましょ』

少女隊『Bye Byeガール』

あみん『心こめて愛をこめて』

松田聖子『ピンクのモーツァルト』

河合奈保子『UNバランス』

松田聖子『天使のウインク』

石川秀美『あなたとハプニング』

松田聖子『時間の国のアリス』

菊池桃子『卒業 -GRADUATION-』

渡辺圭子『H-i-r-o-s-h-i』

松田聖子『ハートのイアリング』

小泉今日子『夜明けのMEW』

松田聖子『チェリーブラッサム』

松田聖子『Strawberry Time』

原田知世『早春物語』

石川秀美『ミステリーウーマン』

河合その子『涙の茉莉花LOVE

原田知世『天国にいちばん近い島』

原田知世『時をかける少女』

松田聖子『瞳はダイアモンド』

松田聖子『Rock'n Rouge』

新田恵利『恋のロープをほどかないで』

松田聖子『赤いスイートピー』

国生さゆり『バレンタイン•キッス』


CD

小林明子『FALL IN LOVE』

various artist『MAX BEST』

嵐『いざ、NOW』

中山美穂『CATCH THE NITE』

中山美穂『COLLECTIONⅢ』

中山美穂『JEWELUNA』

松田聖子『It's Style 95』

松田聖子『Glorious Revolution』

松田聖子『Eternal』

松任谷由実『ANNIVERSARY』(シングル)


DVD

コブクロ『KOBUKUROAD』

コブクロ『KOBUKUROAD2』

大塚愛『LOVE IS BORN』

大塚愛『愛 am BEST Tour 2007』

大塚愛『LOVE COOK Tour 2006』

遊助『あの…素敵な時間つくりたいんですケド。』

遊助『あの…最高の出会いを一緒につくりたいんですケド。』


CD、DVD、レコード

全部あわせて

51


 本一冊加えても

合計金額が


2660円




安すぎだろ

(笑)