今日は七草がゆの日 2024.01.07 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おはようございます😉





年明け、体にやさしいもの食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




毎朝、こちらのこんにゃくゼリーを食べてますニコニコ





七草の日(1月7日 年中行事)

この日「人日の節句」の朝に「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて祝う。「七種粥」とも書き、七種も「ななくさ」と読む。

七種粥

七草粥に入れる「春の七草」は、芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)の7種類とされ、地方によって食材が異なる場合もある。スズナは蕪(カブ)、スズシロは大根(ダイコン)のことである。

春の七草

七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める目的もある。

この行事は平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型とも言われている。また、この日は七草をゆでた汁に爪を浸し、柔らかくしてから切るときれいに切れることから「七草爪の日」とも言われる。




さらに、こんな記念日でもありますガーン上差し




消救車の日(1月7日 記念日)

消防自動車の日本国内トップシェア企業であり、世界初の「消救車」を開発した株式会社モリタホールディングスが制定。

「消救車」とは、消防自動車の消防機能と普通救急自動車の救急機能を併せ持つ緊急車両「消防救急自動車」のことである。2005年(平成17年)1月7日に、その第1号車が千葉県松戸市に配備されたことからこの日を記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

消救車
消救車

近年、高齢化社会、世帯人数の減少に伴い、救急出場回数は増加の傾向にある。そんな中、救急車は確実に不足しており、これに対応し消救車が開発され、「救命」と「消火」の2つの機能を持つ車両である。ポンプ室を車両の前方配置することにより、救急スペースを広く確保している。



消救車って、初めて知ったよおやすみ
というか、埼玉県にはまだ無いのかなはてなマーク







そんな本日1月7日は、

モーニング娘。'24の石田亜佑美さん





元アイドル、女優の高橋由美子さん




アイドル時代の高橋由美子さん


のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨

おめでとうございます㊗️🎊

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手