今日はひとみの日 2024.01.03 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな










こんにちは🤠





目が疲れたときどうしてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



横になって目と身体を休めるにっこり
(目薬が苦手なので、着用はしません🫨)

スタンプの目の絵が、こわい😱

このジャケットを思い出してしまったよ無気力

天晴れ!原宿

上『君の眼球ごし救いたまえアイドルよ』

下『APPARE!WORLD』


『君の眼球ごし救いたまえアイドルよ』

「君の眼球ごし救いたまえアイドルよ」歌詞

歌:天晴れ!原宿

作詞:ハシダカズマ(箱庭の室内楽)

作曲:小林愛

もう1つの日記 書いてる
夢みたいな理想の 道すじを
いつも 願うわ 未来みんなで幸せになるようなこと

でも気づいたの この世界
願うよりも 今歌うべきよ
どうか 届いて リアルで1つだけの歌声

ねえ 一歩 踏み出すのいつも怖いよ
君の笑顔 もう二度と戻らなさそうで

音楽を信じたいです
ステージの上から見つめる
ここに集まる君たちを救え私アイドル
みな愛に包まれよ

君の眼球ごしに写るの嬉しかった
歌う姿 間違いなく輝いてた
この先何があっても
今日という日誰も消せない

ステージを信じたいです
向かい合うのは 歌を聞いてほしいだけじゃないよ
1人にさせたくないの
救いたまえアイドルよ

アイドルを信じたいです
ステージの上から見つめる
ここに集まる全員救え私の歌よ

音楽を信じたいです
ステージの上を見つめてね
楽しい時もつまんない時、涙の君も
救うからアイドルよ


アイドルの曲名に《眼球》って…💦
なかなかインパクトのある一曲でしたね。




ひとみの日(1月3日 記念日)

眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。

日付は「ひと(1)み(3)」(瞳)と読む語呂合わせから。

瞳をいつまでも美しく保つことが目的。

ひとみ

ひとみについて

瞳(ひとみ)とは、動物の目の瞳孔のことである。瞳孔は光量に応じて、その径を変化させる。瞳孔径の変化は、網膜に投射する光量を調整する役割がある。

また、瞳孔は虹彩(こうさい)によって周囲を囲まれている。人の場合、虹彩の模様が個体によって違い、これを「虹彩認証」という個人認証として利用する技術がある。虹彩認証の認識力は、眼鏡やコンタクトレンズをしていてもほとんど落ちないとされ、多くの個人に適用可能な生体認証技術である。

関連する記念日として、10月1日は「メガネの日」、10月10日は「目の愛護デー」、10月1日~10日は「目とメガネの旬間」、10月1日~31日は「目の愛護月間」となっている。



ぁぁぁあーー、あたすの日やでぇ〜

ひとみの日と言えば、

やっぱりひとみ婆さんだよねラブ飛び出すハート








そんな本日1月3日は、

ラグビー選手の田中史朗さん


女優の小沢真珠さん


俳優の柳葉敏郎さん


乃木坂46の松尾美佑さん





のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨

おめでとうございます㊗️🎊

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手