おはようございます🌞
この暑さ、いつまで続くんだろうね
この夏、海に行く予定ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
海の日(7月第3月曜日 国民の祝日)
1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」により航海をされ、7月20日に横浜港に帰着された。
これを記念して1941年(昭和16年)に当時の逓信大臣・村田省蔵(むらた しょうぞう)の提唱により7月20日が「海の記念日」に制定された。
その後、1995年(平成7年)に「国民の祝日」の一つとして7月20日が「海の日」に制定され、翌1996年(平成8年)から実施。さらに、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、日付が7月の第3月曜日となった。
「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる。
また、7月20日から31日までの12日間を「海の旬間(じゅんかん)」、7月1日から31日までの1ヵ月間を「海の月間」としており、「海の日」を中心として「海フェスタ」をはじめ、全国各地で海に関する様々なイベントが実施される。
上記の「明治丸」は灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注した汽船で、現在は国の重要文化財に指定され、東京海洋大学の構内に保存されている。
「海の日」の日付は以下の通り。
- 2016年7月18日(月)
- 2017年7月17日(月)
- 2018年7月16日(月)
- 2019年7月15日(月)
- 2020年7月23日(木)
- 2021年7月22日(木)
- 2022年7月18日(月)
- 2023年7月17日(月)
2020年(令和2年)は東京オリンピックが開催される予定の年であり、交通の混乱を避けるため、開会式・閉会式の前後に祝日を移すことになった。その影響で7月24日(金)の開会式の前日7月23日(木)が「海の日」に変更された。ただし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、開催が延期され、翌2021年(令和3年)に開催された。



「海」歌詞
作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
移り気なアナタに Oh Oh
抱かれてしびれた
ほんのチョットだけで
こんな気持ちになるなんて
悪い人だと思うけど
Sha la la 夢のように暮らしたものさ
心から恋してる
海辺へ通う道 Oh Oh
真夏の出来事
ほんのチョットだけで
心変わりがするなんて
他の誰かを愛してる
Sha la la 見つめ合ってその気にさせて
今頃は どこにいる
時折 名前を呼んでみた
つれない この気持
言葉じゃ言えない
゛好きよ゛All I need is you
Sha la la 見つめ合ってその気にさせて
今頃は どこにいる
渚に埋めた 涙には 秘密の想い出が
言葉じゃ言えない
゛好きよ゛Let me kiss you now
アルバム『人気者で行こう』収録曲


東京の日(7月17日 記念日)
1868年(慶応4年)のこの日(旧暦、新暦では9月3日)、明治天皇の詔勅(しょうちょく)により「江戸」が「東京」に改称された。
この「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」(えどをしょうしてとうきょうとなすのしょうしょ)は、天皇が江戸で政務を執ることを宣言し、地名も「東京」と改称するという内容である。「西の京」の「京都」に対して、「東の京」から「東京」という名前が付けられた。これは「東にある都」という意味である。
表記は「東京」に決まったが、読み方については特に決まりがなく、初めは「とうきょう」ではなく「とうけい」と発音することも多かった。その後、国語の教科書で「東京」の振り仮名が「トーキョー」と表記され、混在はなくなった。
しかし、この詔勅が発せられた年はまだ戊辰戦争の最中であり、公卿が遷都に反対するなど、東京が名実ともに首都となったのは廃藩置県が行われた1871年(明治4年)のことである。また、「江戸」から「東京府」、「東京市」と呼称が変わり、「東京都」となったのは、太平洋戦争中の1943年(昭和18年)のことであった。




この『とうきょう』でデビューした平川地一丁目は、同曲を再録した『Tokyo』を最後に解散しました。
「とうきょう」歌詞
歌:平川地一丁目
作詞:林龍之介
作曲:林龍之介
冷たい道が消えることなく
見知らぬ人があふれている
誰も知らない 東も西も
似ている人は見かけるけれど
本当のあなた見つからなくて
ため息つけば 明日に行ける
さみしさや悲しさ 人ごみに埋もれて
一人になると また思い出す
遠くへ来たんだと あの町が遠いと
波の音さえ聞こえない 東京
車の波が消えることなく
きれいな人があふれている
全てがここに 全てが叶う
後ろ姿に期待するけど
追い越してみてくやんだりする
空を見上げる 星も見えない
時の流れが せつなく早いよ
どこにたどり着くんだろう
遠くへ来たんだと あの町が遠いと
草を踊らす風も無い
遠くへ来たんだと あの町が遠いと
思い出一つ何も無い 東京