今日は貿易記念日 2023.06.28 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おはようございます🌞






海外土産でうれしかったものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



昔、父親がよくハワイのお土産マカデミアナッツチョコをいただいていたけど、あんまり好きじゃなかったなぁえー
嬉しかったものは、無いかな無気力




貿易記念日(6月28日 記念日)

通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定。

1859年(安政6年)6月28日(旧暦5月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアの5ヵ国との間で結んだ友好通商条約に基づいて横浜・長崎・箱館(函館)の3港を開港し、自由貿易を許可する布告を出した。貿易に携わる企業だけでなく、広く国民全般が輸出入の重要性について認識を深める日として記念日とした。

この「貿易記念日」は、3月25日の「電気記念日」、4月18日の「発明記念日」、11月1日の「計量記念日」とともに経済産業省4大記念日の一つである。





さらに、こんな記念日でもありますガーン上差し




パフェの日(6月28日 記念日)

パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子業界が制定。

1950年(昭和25年)のこの日、巨人の藤本英雄(ふじもと ひでお、1918~1997年)投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成した。洋風冷菓子の一つである「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味があるところから、「完全試合」に通ずるとして記念日とした。

パフェ

また、パフェに使われるメロンなどの果実が出回る季節でもある。パフェの美味しさ、美しさ、オリジナリティの豊かさをより多くの人と楽しむことが目的。この日には記念日にちなんで、パフェの割引を行ったり、新作パフェを登場させる店なども見られる。

フランスでのパルフェ(parfait)は、卵黄に砂糖やホイップクリームを混ぜて、型につめて凍らせたアイスクリーム状の冷菓に、ソースや冷やした果物を添えて皿で供する。日本のパフェとは異なるが、このパルフェに様々に手が加えられ、現在の日本のパフェが完成したと考えられる。



最近では、スシローのパフェしか食べてないかも😅

…ってか、こんなパフェパフェも食べてたっけうさぎのぬいぐるみ







そんな本日6月28日は、
鈴木福くんの弟の鈴木楽くん


俳優の濱田岳さん


歌手の中村あゆみさん


女優の水野美紀さん
のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手