こんにちは
今日は久しぶりに【ネタブログ】の方を
書いていきたいと思います✍️
本日のお題はこちらです💁♂️💁♀️💁
🌸お花見の風景🌸
って、もう桜
はとっくに
散ってしまい…
葉桜になってしまったけれど😅💦
とりあえず
このブログの続きを書いていきますね
3月最後の休日に桜
を見に、富士見市のびん沼へ行って来たよ
ま、満開を少しだけ通り越してしまったかもね💦
このびん沼は、菜の花の栽培が盛んで
桜と菜の花のコラボが見れるのが特徴。
結構な年期ですよね。
天気が曇り空だったのが、残念🫤
風も多少あったので、散りゆく桜の花が🌸印象的でしたね
川の向かい側にも綺麗に咲いてます
宇多田ヒカル『SAKURAドロップス』
来年は、満開で青空の時に来てみたいな
宇多田ヒカル『桜流し』
菜の花も綺麗だよね
ちと、記念撮影を
…って、ラヴィットポーズはやめなさい😅
上から見てみたくなるね
菜の花畑は、かなり広いかも
トマト🍅販売所がありました。
雲がいい感じに
倉木麻衣『Time after time 〜花舞う街で〜』
このビジュアル好き〜
これも好きぃ〜
びん沼川沿い周辺のスポットで、近隣には、老人福祉センター「びん沼荘」・びん沼自然公園があり、春の日差しを浴びながら、ゆったりとした散策が楽しめます。
アクセス

<車>
県道川越新座線・県道さいたまふじみ野所沢線、東大久保交差点から東へ約1km。
※びん沼自然公園の工事のため、駐車場が使用できない場合があります。
to be continued.....