▷教えてあなたの新生活③ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おはようございます😃




今日もこちらのキャンペーンブログから

書いていきたいと思います✍️








 

 

 

 新しい生活への楽しみ

かぁ🤔



うーーんえー



 

新しい出会いを楽しみにするケースが

多いみたいだねにっこり



 

春は「出会いの春」とも言いますが、新生活において職場で異性との「自然な出会い」はありましたか?「出会い」といっても今の時代出会い方はさまざま。SNSやマッチングアプリによって出会うという形もありますが、一方職場などで偶然出会う「自然な出会い」を望むという人も多いはず。


ところが、、、



20~34歳の独身男女に対し、新生活(直近3か月)で自然な出会いがあったかと質問したところ、なんと7割の人が「何もなかった」という結果に。



「自然な出会いがあった」人に対し、出会いのシチュエーションを尋ねたところ、「職場」が35.0%で最多の結果に。そのほか「趣味の集まり」が27.2%「SNS」が25.2%、「友人・知人の紹介」が23.3%、「社会人サークル・コミュニティ」が21.8%、「学生時代の友人・知人」が21.8%になりました。やはり多くの人と関わりを持つ「職場」は出会いのチャンスなのかもしれません。


男女別の「自然な出会い」のきっかけでは男女に差が!

◇男性


男性は「趣味の集まり」が31.2%で最も多く、次いでSNSが27.1%、「友人・知人の紹介」が24.0%、「職場」が24.0%、「社会人サークル・コミュニティ」が22.9%という結果に。


◇女性



女性は「職場」が44.5%で約半数の結果となり、次いで「SNS」が23.6%、「趣味の集まり」が23.6%、「友人・知人の紹介」が22.7%、「学生時代の友人・知人」が22.7%だった。

男性は「趣味の集まり」や「SNS」で出会った共通の趣味のある人との出会いが多い傾向が判明。一方女性は圧倒的に「職場」での出会いが多いことが分かりました。




ボクにとっては、『譲渡会』が職場での出会いみたいな感じだったよ。




それでは

聴いてください♬


Mrs. GREEN APPLE

『StaRt』


「StaRt」歌詞

歌:Mrs. GREEN APPLE

作詞:大森元貴

作曲:大森元貴

やっとこさ 幕開けだ
ほら 寄って集って! お手を拝借!
スタートラインに立った今
そう 武装と創と造で登場!!!!!

ここは遊び心で満ちよう!
敢えての策略なのら。ララララ♪
一人でも多くのマヌケが居るなら
正すことから始めましょう。

幸せな時間をどれだけ過ごせるかは…
微々たるものでも愛に気づけるか。
さあ 試されよう

パッパッパッ 晴れた町に
チャプチャプチャプ 雨の心
独りじゃないと否定出来るように
僕は探すんだ

静けさと1対1
そう「俄然負けん気」お手を拝借!
スタート合図は鳴り止まなく
もう 苦悩と煩と悩は上等!

ここは時既に戦の場
敢えて名を付けるなら ナニヶ原?
一人でも多くなで肩が泣くなら
なで肩ブームでイイでしょう!?

「忘れたくないなぁ」を如何に増やせるかだ。
微々たるものでも愛に気づけぬなら
スタートに戻ろう

パッパッパッ 晴れた町に
チャプチャプチャプ 雨の心
独りじゃないと否定してくれる貴方を
僕は探すんだ

I can, You can, We can, って
耳にタコが出来る程聞いた
I love you の言葉だって
どこから信じればいいの?
箱に荷物を詰めただけ
気持ちが軽くなった様だ
悲しみも仕舞うべきところに
仕舞うべきだ

幸せと思える貴重な時間をどれだけ過ごせるかは…
「いつでもスタートで居よう」

パッパッパッ 晴れた町に
パッパッパッ 晴れた笑顔
独りじゃないと否定出来るように
明日も唄うんだ



 

 

 



ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハート