こんにちは😃
今日も【ネタブログ】の方を
書いてっちゃお〜と思います
お題はこちら💁♂️💁♀️💁
春を歌った曲
懐かしのこの曲からいってみよ〜!!
🌸春風の誘惑(小泉今日子)1983年2月5日発売
小泉今日子の4枚目のシングル
サビの『もうすぐ春です』からと恋の訪れを春の訪れに喩えた心が揺れる曲。
🌸たんぽぽの草原(島田奈美)1988年2月10日発売
島田奈美の8枚目のシングル
🌸SPRING LOVER 大作戦(Qlair)
1993年3月21日発売
Qlairの6枚目のシングル
CoCoやribbonを生み出した乙女塾出身のアイドルグループ。
この曲の次のシングルは、なんと歌詞違いの『SUMMER LOVER大作戦』(笑)
🌸桜の時(aiko)2000年2月17日発売
aikoの5枚目のシングル
🌸春の歌(スピッツ)2005年4月20日発売
スピッツの30枚目のシングル
春になると、あちこちから聴こえてくる曲ですね。
タイトルもズバリ!そのまんまだもんね。
藤原さくらがカバーしましたね。
🌸10年桜(AKB48)2009年3月4日発売
AKB48の11枚目のシングル
このPVがストーリーがあって結構好きだったなぁ。
ミュージックステーションに初登場した時は、感動したっけ。
まさか、この数年後に国民的アイドルになるとは…
🌸行く春 来る春(ももいろクローバーZ)
2015年3月11日発売シングル『青春賦』収録
ももクロの16枚目のシングル
映画『幕が上がる』の挿入歌として使われた楽曲なんだけど、表題曲の『青春賦』に負けないくらい素晴らしい曲です。
この曲を地元富士見市で行われたライブで見れた時は、感動で泣きましたね😭
🌸ハルノヒ(あいみょん)2019年4月17日発売
あいみょんの7枚目のシングル
クレヨンしんちゃんの映画の主題歌なんだけど、CMソングの方が有名かもね。
🌸桜月(櫻坂46)2023年2月15日発売
櫻坂46の5枚目のシングル
メンバーの増本綺良が出演してた『ラヴィット!』でこの楽曲をテレビ初披露したんだよね。しかもフル尺で‼︎
駆け足で1980年代から今年2023年までの春を歌った曲を挙げてみましたが、皆さんが選んだ曲は入ってましたか
ちょっとマニアックな曲もあったけど、そこんとこはご愛嬌という事で。🤭