☆ねこ好きあつまれ! ねこの日キャンペーン① | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おはようございます😃


ん?

お前さんは、いったい誰なんはてなマークはてなマークはてなマーク






って、いきなりだけど

また新しいキャンペーンが始まりましたね上差し

しかも

猫ちゃん絡みじゃないですかびっくりマーク





もうコレは速攻書くしかないでしょ鉛筆くるくる



そっちの搔くじゃないよね

(笑)







そーいや、去年のこの時期は

アメブロから行方不明状態だったから

スーパー猫の日のブログも

書いてなかったんだよな😢



だから、今年は

一年遅れのスーパー猫の日として

いっぱい関連ブログを書いていかないとな立ち上がる




この中から選ぶんだねひらめき




やっぱり最初はこのお題でしょ

下矢印下矢印


我が家のねこちゃんを紹介

 

 

 

 我が家のねこちゃんは、


ミャー(9歳、♂)


生まれてから数ヶ月の時に、以前住んでいた

アパートのベランダにやって来て🐈💨

半日近くベランダで鳴き続ける。


困った妻が、電話で『どうする?』って

聞いてきたので、『とりあえず帰ってからね』

と言い、家に帰って真っ先にベランダを見ると

まだミャーミャーって鳴いてました。


で、窓を開けたら…

開けたと同時に我が家に入ってきて。。。




いきなり人の足(自分)を枕にして

寝始めたんだよねポーンピリピリ



ま、そんなあり得ない出逢いから始まった

のが、ミャーです。



びっくりする程小さかったねガーンガーン







最初の頃は、2度ほど脱走も経験してます。

(今考えたらゾッとするわ驚き

脱走に関しては、あまり書きたくはないので

すみませんが割愛させていただきます。お願い

(思い出したくないので…)



ちなみに、こちらは

見つけて我が家に帰ってきた時のミャーネガティブ




人見知りで、なおかつ猫見知りだった

ミャーなので

生涯一人っ子かなえーって思っていたんだけど


何回か猫の里親会とかを覗かせてもらってる

うちに、妻が『もう1匹いた方がいいかな』

と言ってきてお母さん

地元の富士見さくらねこ応援団の里親会

を何回か見に行った時、

妻が『この子がいい‼️』と

一目惚れしたのが…



ひろくん

(当時2歳♂)※3歳は間違いでした。



あれ?って思う方もいるかもしれませんが、

彼がボーちゃんでありますガーン上差し


(現在5歳、♂)


ボーちゃんが我が家に来た日の夜に

何回かミャーが『シャー』と威嚇したけど、




月日が経つにつれ、

本当の兄弟みたいな関係にニコニコ照れ







この子たちを見てるだけで、

心が癒されますほんわかラブラブ



ミャーボーちゃん

我が家に来てくれて

本当にありがとうびっくりマーク


これからも

ずっとよろしくねお父さん三毛猫三毛猫お母さん

 


ねこの日キャンペーン