おはようございます🥱
海で助けてもらったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ないです。
118番の日(1月18日 記念日)
海上保安庁が2010年(平成22年)12月に制定、翌2011年(平成23年)から実施。
さらに、こんな記念日でもあります



カップスターの日(1月18日 記念日)
東京都港区赤坂に本社を置き、即席めん「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出しているサンヨー食品株式会社が制定。
「カップスター」は、タテ型のカップ麺で、1975年(昭和50年)1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品である。「カップスター」シリーズには「みそ」「しお」「キムチ」「とんこつ」「カレーうどん」など、多彩な味のバリエーションがある。
日付は「カップスター」が初めて発売された日にちなんで。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
カップスターについて
カップスター(CupStar)は、サンヨー食品から「サッポロ一番」ブランドにて発売されているカップラーメンである。2000年代など、パッケージのほか、味・具材の面でも何度かリニューアルを経てきた。
1973年(昭和48年)に同社で初めて発売されたカップ麺「サッポロ一番スナック」が前身ともいわれる。関東・長野・九州などカップスターの主力市場がまだ広くなかった1992年(平成4年)当時、「札幌みそ」新発売を機に、従来からあった「しょうゆ」と前年に発売開始した「カレー南ばん」との3種類で、全国戦略に乗り出した。
乃木坂46がコラボしてる時は、いっぱい買って食べまくってましたね



そんな本日1月18日は、