おはようございます😃
今日もこちらのキャンペーンブログから
いってみたいと思います✍️

本日のブログネタ
今年のクリスマス誰とすごす?
そりゃ家族と
過ごします
STEP.22思い出のクリスマスソング🎄
桑田佳祐&His Friends
『Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)』
「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」は、桑田佳祐 & His Friendsの楽曲。
作詞・松任谷由実、作曲・桑田佳祐、編曲・KUWATA BAND。
「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」歌詞
歌:桑田佳祐
作詞:松任谷由実
作曲:桑田佳祐
道行く人の吐息が星屑に消え
気づいたら君がそっと手をつないだ
忘れちゃいたくないよね今夜の瞳
泣きそうな街中よりキラキラして
クリスマスだから言うわけじゃないけど
何か特別な事をしてあげる
誰も見ていないから
I'll kiss you alright? So slight.
いつも 照れてるままに過ぎる
You gotta be right. In this holy night.
今年の想い出にすべて君がいる
これから何処に向かって進んでるのか
時々わからなくて哀しいけど
きっと大丈夫だよね今夜の瞳
新しい日を夢で変えてゆける
クリスマスだから言うわけじゃないけど
何か大切な事ができるような
誰かが振り向いても
I'll kiss you alright? In snow light.
いつも 立ち止まると逃げてく
You gotta be right. In this holy night.
今年の出来事がすべて好きになる
Woo, in this holy night.
Woo, in this holy night.
We're hearin' sha la la la and singing hymns tonight.
You gotta be right, all night.(In this holy night.)
We're hearin' sha la la la and singing hymns tonight.
You gotta be right, all night.(In this holy night.)
今宵 誰も見ていないから
I'll kiss you alright? So slight.
いつも 照れてるままに過ぎる
You gotta be right. In this holy night.
今宵 誰も見ていないから
I'll kiss you alright? So slight.
もう いくつ寝るとお正月
今宵 誰かが振り向いても
I'll kiss you alright? In snow light.
いつも 立ち止まると逃げてく
You gotta be right. In this holy night.
今年の出来事がすべて好きになる
誰も見ていないから
I'll kiss you alright? So slight.
いつも 照れてるままに過ぎる
You gotta be right. In this holy night.
今宵 誰も見ていないから
I'll kiss you alright? So slight.
We're hearin' sha la la la and singing hymns tonight.
You gotta be right. In this holy night.
今年の想い出にすべて君がいる
今年の想い出にすべて君がいる
日本テレビが1986年と1987年の12月24日に放送した音楽番組「Merry X'mas Show」のテーマソングとして使用され、番組のラストで出演者全員によって歌われた。
作詞:松任谷由実(以下記事内では「ユーミン」と表記)、作曲:桑田佳祐、編曲:KUWATA BANDという組み合わせで製作されており、桑田が作曲したこともあってか随所にクリスマス的お遊びやお正月に向けたメロディーなどの遊びが施され、歌詞は冬の曲が多いユーミンらしい独特なウィンターラブソングに仕上がっている。
なお、番組中でユーミンは「詞を書くのに桑田君が作ったデモテープを聞いたところ、英語の歌詞が全部デタラメですごく苦労した」と語っている。元々4分ほどの曲で作っていたものの、番組の制作会社であるフルハウスの菅原正豊に「4分じゃ短い」と言われ5分に延ばしたものの、「まだ足りない」として7分超まで演奏時間を延ばしたという話がある。
放送内では「Merry X'mas Show」の出演者が歌う場面が多々見られており、サザンオールスターズのメンバーとしては桑田のほか彼の妻である原由子、KUWATA BANDのメンバーである松田弘もボーカルの一節を歌ったことがある。
番組内で「レコードにはしない!」と宣言されたために、有線ラジオ放送およびFM放送のプロモレコード(CD)がある以外には長年一般発売されていなかったが、音源化を熱望したスタッフがビクターエンタテインメント(桑田、及びサザンの所属レコード会社)のスタジオでマスターテープを発見したことから、2012年7月18日発売の桑田のベストアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』に収録されることが決まり、26年の歳月を経て初めて商品として音源化されることとなった。バージョンは「Merry X'mas Show」の番組での音源ではなくリード・ボーカルを桑田が1人で全編を担当しており、ユーミンではなく別の女性ボーカルと桑田が歌った音源である。
有線ラジオ放送やFM放送用、また番組放送前後にレコード・ショップに配布されたプロモーション用のアナログ盤がある(桑田曰く「150枚ほど」)以外は長年商品化されず、番組中でも「レコード(商品)化しないから、いいんです」と言っているように、当初から商品化する予定は無かったようである。
ただし、USENやラジオ局には音源があるため、リクエストすれば季節に関係なく聴くことができ、バージョンは「Merry X'mas Show」の番組での音源ではなく、リード・ボーカルを桑田が1人で全編を担当している。
マスターテープを発見した時、デジタル盤とアナログ盤がみつかったが、アナログ盤はあまりにも古かったためテープ同士が1枚1枚張りついており、オーブンで少しずつ温めて丁寧に直していった。なお、デジタル盤は使い物にならなくなっていたという。
プロモーションオンリーのレコード盤
こちらは激レアなCD盤
オークションサイトでは、10〜6万円で取引されてる激ヤバ品です。
いやぁーー、桑田佳祐さんのベストアルバムに収録されて良かったです
ちなみに、最近発売されたベストアルバムには収録されていません。(間違えないように🚨)