こんにちは😃
今日は久しぶりにこちらの
キャンペーンブログを
書いていきますね✍️
種まきの時期なんだ
よい方向へ導いてくれればいいけど…
なんかちょっと不安だな🫤
素敵な未来って
この歳で想像するのも、、、
なんだかなぁ〜😅
「素敵な未来」歌詞
歌:アンダーグラフ
作詞:真戸原直人・常田真太郎
作曲:真戸原直人
幸せの色は何だ? 暮れる街で探していた
十人十色 誰もが自分らしく描いているはず
幸せの意味は何処だ? 瞼を閉じ探してみた
浮かぶイメージは君が 首をすくめ笑った顔
離れ離れになる前 不完全になりかけたよ
喜怒哀楽のバランス 失って這いつくばっていた
当たり前にそばにいた 光が離れていくのに
数え切れない言葉は 足元に散らかっていた
カタチなどもはや意味がない 最後は全てわかっていたんだ
悲しみを上塗りするようじゃ 朝日は戻らない 夢は叶わない
零れたサヨナラ 二人の時間よ 掴んだはずの未来も消えていったね
迷わないと 諦めないと思っていた
それなのに僕の前にある道は まだまだ果てしなく続いていくのさ
誰もがそう ゼロで生まれた
足していく何かを求めて 生きていくから
歩いて考え尽くして 今更ながら思う事
どんな別れにも意味が 必ずそこにあるって事
数ある出会いの中で 涙さえ生きる糧にして
暖かい声が僕の 背中を押してくれるんだよ
あの瞬間はもう 何もかもが 全てなくなれと思っていたんだ
でも今は そんな価値観も全部捨てられる 過去も認められる
走り出す一歩をひたすら重ねて 巡り巡った先の景色からね
あの日の夕陽や 見慣れた街が 見えたら
「闇や絶望もね 人生にとっては 短いトンネルみたいなもんだな」
いつか会えたら こんなセリフを 少しだけ強がりながら言えたならいい
今だけサヨナラ 二人の時間よ 今は互いの未来輝かせよう
失わないで 諦めないで 行こう
どれだけ暗い夜 それでも光射す いつか僕らにも降り注ぐ
その日が来ること 願っているよ いいよね?
そうさ言うなれば 幸せという名の 道は自分で作り出していくもの
誰もがそう ゼロで生まれた
足していく何かを求めて 旅立つのさ
木星(もくせい、英語: Jupiter)は太陽系にある惑星の1つで、内側から5番目の公転軌道を周回している第5惑星である。太陽系の中で大きさ、質量ともに最大の惑星である。
木星は古代から知られ観測されてきた。そして多くの文明で神話や信仰の対象となった。英語Jupiter(ジュピター)は古代ローマ神話の神ユーピテルを語源とする。
木星の模様が目👁に見えて、怖いのは自分だけ❓
平原綾香『Jupiter』
「JUPITER」歌詞
歌:平原綾香
作詞:吉元由美
作曲:HOLST GUSTAV (NON PROTECTED SHARES)
Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
深い胸の奥で つながってる
果てしない時を越えて 輝く星が
出会えた奇跡 教えてくれる
Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
この宇宙の御胸に 抱かれて
私のこの両手で 何ができるの?
痛みに触れさせて そっと目を閉じて
夢を失うよりも 悲しいことは
自分を信じてあげられないこと
愛を学ぶために 孤独があるなら
意味のないことなど 起こりはしない
心の静寂に 耳を澄まして
私を呼んだなら どこへでも行くわ
あなたのその涙 私のものに
今は自分を 抱きしめて
命のぬくもり 感じて
私たちは誰も ひとりじゃない
ありのままでずっと 愛されてる
望むように生きて 輝く未来を
いつまでも歌うわ あなたのために