お待たせし過ぎたかもしれません
こちらは、当日の朝書いた記事です。
ふるさと祭は、朝9時から開催されましたが
うちらは11月時半過ぎに行ってきました
会場に着くと、
『あれ❓ 今日ってライブに来たんだっけ⁉️』って錯覚してしまうくらいももクロの曲がかかりまくってたんだよね
『行くぜっ!怪盗少女』がかかったんだけど、聴こえるかな❓
お祭りの目的でもある富士見さくらねこ応援団ブースに来たけど、12時からなので…まだ準備中。
ブースの一角に貼ってあった写真を見ながら
待つことに
向かい側には、こんなブースが‼️
東武東上線じゃん!!
これは、東上線とツーショットが撮れる特典会かな(←すっとぼけ)
安心してください。
運転席ありますよ!!
さらには、よく見かける地震体験カー🚛もあったよ🤭
そうこうしてるうちに、準備も大詰めに。
🚨動物の放棄は犯罪です🚔
小さくて見づらいと思いますが、こうして命を絶つ猫や犬がいることを忘れないでください‼️
富士見さくらねこ応援団の方が作ったスマホスタンドを買ったよ。
大盛況
当日、里親会に参加した保護猫ちゃん達
お声かかったのかな❓
早く幸せになって欲しいなぁ
この子たちは兄弟かな❓
ハチワレくん、可愛い😍
この子はアピールがすごかった
ももクロの『コノウタ』がかかってます。懐かしい〜っ
ミニ鉄道🚂も運転してました。
地元駅近くの公園で、今でも走ってるんだよ😉
こちらでは、チアーリーディングによるパフォーマンスが‼️
郷ひろみの曲? 何で? と思ったら、50周年だからGOひろみなんだって😅
会場には、PR大使の今成亮太さんも‼️