こんばんは🌙
やっぱり、渋谷は凄い事になってますね😱
韓国・ソウル市内の繁華街「梨泰院」で154人が犠牲になった雑踏事故があったばかりなので…
本当に何事もなくハロウィンを楽しんでほしいと思いますね。
っていうか、そもそもハロウィンって
なんでしたっけ
仮装する日
人の目線が気になる瞬間は?
▼本日限定!ブログスタンプ

ウィンクの日(オクトーバーウィンク)(10月11日 記念日)
日付は「10」と「11」を横に倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
ウィンク(wink)は片目をつぶって行う合図で、この日にウィンクすると想いを寄せている人に気持ちが伝わるという。また、朝起きた時に、想いを寄せる相手の名前の数だけウィンクするとその人に逢えるとも言われている。
英語の「wink」は、まばたきする、ぱちくりする、目くばせで合図する、点滅するなどの意味がある。意図的に片目を閉じてウィンクすることはジェスチャー(gesture)の一つとされ、相手に合図を送ることができる。また、ウィンクは異性に対して好意を示す場合に用いられることもある。


カミングアウトデー(10月11日 記念日)
東京都新宿区納戸町に事務所を置き、大切な人へのカミングアウトを応援するNPO法人バブリングが制定。
LGBTなど社会的にマイノリティとされる人々をはじめとして、ありのままの自分を表現できずにもがいている全ての人が「大切な人と自分らしく生きていきたい」とカミングアウトするきっかけの日。記念日は2015年(平成27年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
LGBT(エル・ジー・ビー・ティー)とは、女性同性愛者(レズビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ、Gay)、両性愛者(バイセクシュアル、Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)の各語の頭文字をとった表現である。
日付は1987年(昭和62年)10月11日にアメリカで多くのLGBT活動の団体が誕生する契機となった「ワシントンマーチ」が行われた日(National Coming Out Day)であり、同法人の設立日が2014年(平成26年)10月11日であることから。この日には「1011・カミングアウトコレクション」と題したトークセッションなどを行う。
