いきなりですが、、、
こんな作品、知ってますか

5億年ボタン🕹
5億年ボタン…そのボタンを押すと100万円が出てくる…その代わり億年間何もない空間で過ごさなくてはならないというバイト…しかし、5億年経った瞬間、記憶は消され元の状態 押した本人の感覚では一瞬で100万円というバイト… 5歳のトニオ 14歳のジャイ美 17歳のスネ子の3姉弟は、入院中の父親の治療費が払えず途方に暮れていた… そんなとき、3姉弟の前に、5億年ボタンをもった人物が現れるのであった…
キャラクター
TOKYO MXという番組で、アニメが始まったんだけど…
たまたま第2話を観たんだね

このアニメを観て、はるか昔にハマってCDを聴きまくっていたB-DASHを思い出したよ

また見返してみよっかな

🕹🕹🕹🕹🕹🕹🕹
【5億年ボタン 詳細】
週刊SPA!で連載されていた菅原そうたのCGマンガ作品『みんなのトニオちゃん』に登場する話のネット上での俗称。正式なエピソード名は「アルバイト(BUTTON)」。さらに正確に言うと2001年に発売された週刊少年ジャンプの増刊(GAG Special 2002)に掲載された『BUTTON A PART TIME JOB』という漫画を『みんなのトニオちゃん』の単行本に収録する際に、キャラクターの造形と名前が差し替えられたものである(話の筋は全く同じ)。※NAVERまとめから引用
【感想】
この漫画を読んだとき、こんなこと考える作者怖って思った。
でも、一瞬が永遠に感じるって確かにあるのかも・・・。
夢とか走馬灯とかもその類だろうし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
けっこう有名な漫画なので、わかる人たくさんいると思いますが、
初見の人の感想聞きたいです!
それではどうぞ!