今日はナッツの日 2022.07.22 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな








おはようございます😃


あれ? ボー、それボクの別荘じゃなかったっけ?


ボーはジャイアンなんか?




ジャイアンのアルバムはまるでリサイタル、MCやアンコールも収録して会場を再現


8月24日にリリースされる、アニメ「ドラえもん」に登場するジャイアン(CV:木村昴)のソロ曲や仲間たちとの歌を集めたコンピレーションアルバム「ジャイアンのスーパーリサイタル」の収録内容が発表された。



本日7月20日に日本コロムビアから「ジャイアントドリーム」「おれはジャイアンさまだ!2022」の2曲を配信リリースし、歌手としてメジャーデビューを果たしたジャイアン。アルバムにはこの2曲のほか、“心の友”とのデュエット曲「フレンド・オブ・ザ・ハ~ト」、仲間たちとのコーラスで歌う「ドラえもん」人気曲のカバー、そしてあそびうたやラジオ体操が収められる。MCやアンコールもあり、ジャイアンのリサイタル会場にいるような気分を味わえる。



さらに初回プレス分には特典として、ジャイアンのサイン入りファンクラブ会員証が付属。一部ショップではレトロなデザインのポスターも配布される。



ジャイアン「ジャイアンのスーパーリサイタル」収録曲

おれさまの美声冴えわたるソロ!聴きたいよな!?

01. ジャイアンMC (1)
02. ジャイアントドリーム
03. おれはジャイアンさまだ!2022
04. ジャイアンMC (2)
05. ジャイアンにボエボエ
06. そこのけ!ジャイアンさまだ
07. ありがとう、オーレ!

心の友とのホットなデュエットだぜ!

08. ジャイアンMC (3)
09. フレンド・オブ・ザ・ハ~ト

仲間と一致団結!最強のコーラス・ナンバー!

10. ジャイアンMC (4)
11. ドラえもんのうた 40th
12. びっくりラッキーマンボ!
13. ハッピー☆ラッキー・バースデー!
14. Moonlight Blue
15. Ding! Dong! クリスマスの魔法
16. 夢をかなえてドラえもん(キャラクター・ソングバージョン)

みんなも一緒にやるぞ!あそびうた&ラジオ体操

17. ジャイアンMC (5)
18. むすんでひらいて
19. グーチョキパーでなにつくろう
20. おおきなくりのきのしたで
21. とんとんとんとん ひげじいさん
22. ジャイアンMC (6)
23. ラジオ体操第1(フルキャストバージョン)
24. ラジオ体操第2(フルキャストバージョン)

今日はありがとうな!最後のアンコールだぜ!

25. ジャイアンMC (7)
26. ジャイアンのリサイタル
<ボーナストラック>
27. 友達



内容が濃いなぁ〜びっくり

予約しちゃおっかな(笑)







苦手な人におすすめなナッツの食べ方ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


…ナッツ自体あまり食べないからなぁショボーン

でも、これは食べたいかもニコニコ
下矢印下矢印 
鶏とミックスナッツの甘酢炒め







ナッツの日(7月22日 記念日)

ナッツ類の普及や需要の拡大などを目的に活動を行う日本ナッツ協会が1996年(平成8年)に制定。

日付は「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」と読む語呂合わせから。

ナッツの日

「ナッツ(nuts)」は、種実類(しゅじつるい)のことで、かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称である。一般的には木の実が「ナッツ」と呼ばれる。また、脂肪を多く含んでいるものは植物油の原料にも使用されている。

栄養バランスが良くミネラル分も豊富である。古代から保存食や、神に捧げる供物(くもつ)などとして貴重なものだった。その後、中世頃までは高級嗜好品だったが、現在では日常的な健康食品として広く好まれている。

その種類にはアーモンドやクルミ、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、カシューナッツ、ブラジルナッツなどがある。なお、ピーナッツもナッツとして扱われるが、厳密にはナッツに属さない豆類である。




ちなみに去年の今日は何の日は、海の日だったんだねガーン上差し
(今年は7月18日でした。)
下矢印下矢印 
海の写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう













これは、海の写真ってよりかは
猫メインの写真だよね 物申す