色褪せることない名曲たち | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな






中森明菜のスペシャルサイトオープン、ENVii GABRIELLAによる解説動画など公開





 5月1日にデビュー40周年目を迎えた中森明菜のスペシャルサイトがオープンした。

■中森明菜 スペシャル・サイト
https://sp.wmg.jp/akinanakamori/


 この特設サイトは、ワーナーミュージック時代にリリースされた各シングル楽曲の解説、各アルバムなどを堪能でき、各ストリーミング配信サイトにアクセスできるほか、現在YouTubeにて公開されているライヴ動画やコラボレーション動画など、様々なコンテンツが1つにまとまっており、中森明菜が築き上げた様々な魅力を再確認できるサイトに仕上がっている。




 特設サイトではプレイリスト「中森明菜 最初に聴く20曲~再生回数順ランキング~」「中森明菜 隠れ名曲プレイリスト Selected by Takassy from ENVii GABRIELLA」が公開中。「中森明菜 最初に聴く20曲~再生回数順ランキング~」は、各種サブスクリプション・サービスの中でも最も聴かれている名曲を再生回数順に並べており、「中森明菜 隠れ名曲プレイリスト Selected by Takassy from ENVii GABRIELLA」はENVii GABRIELLAのTakassyがセレクトしている。

 また、ENVii GABRIELLAによる「中森明菜研修 ~歴史を解くわよ講座~」も一挙公開。Takassyが講師となり、独自の視点から中森明菜の歌声の変化に注目し、詳しく解説する動画になっている。






また、特設サイトでは、1stシングル「スローモーション」から29thシングル「二人静-「天河伝説殺人事件」」、1stアルバム『プロローグ<序幕>』~14thアルバム『CRUISE』およびベスト盤のジャケット写真や内容が一覧できるほか、YouTubeのコンテンツもひとまとめ。 

 ライブ映像の公開もスタートし、1989年4月29・30日の東京・よみうりランドEAST公演からは「少女A」「1/2の神話」「セカンド・ラブ」を、1991年7月28・29日に千葉・幕張メッセ公演からは「TATTOO」「ミ・アモーレ」、1985年9月22日の東京厚生年金会館公演からは「SAND BEIGE -砂漠へ-」「十戒(1984)」「飾りじゃないのよ涙は」、1987年10月17日の東京厚生年金会館公演からは「OH NO,OH YES!」「難破船」を堪能できる。 

 プレイリストも2種類公開。一つはファンも初心者も楽しめる「中森明菜 最初に聴く20曲~再生回数順ランキング~」で、各種サブスクリプションサービスの中でも最も聴かれている名曲を再生回数順に並べた。 



















発売してから何十年も経つのに、色褪せることない名曲ばっかりだよね拍手拍手拍手拍手拍手