こんばんは🌟
ゴールデンウィークの初日もあと数時間で終わりを迎えようとしてますが…
今日も2回目のブログ更新しちゃいますね


早速トレンドブログでも書いちゃおっかな✍️
本日のテーマは、こちら💁♂️💁♀️


連休前のワクワク
うーーん

ワクワクするどころか、また明日仕事じゃん

✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
これじゃ
ワクワクどころじゃないよね(苦笑)
( ꒪⌓꒪) ( ꒪⌓꒪) ( ꒪⌓꒪) ( ꒪⌓꒪) ( ꒪⌓꒪) ( ꒪⌓꒪)
ま、1日だけ頑張れば
5日までの連休になるから


そっちはWAKUWAKUしちゃうかな

そう言えば、今日29日は
語呂合わせで肉の日🍖でもあるんだよね

肉の日(2月9日・毎月29日 記念日)
日付は「に(2)く(9)」(肉)と読む語呂合わせから。
毎月29日の「肉の日」は都道府県食肉消費者対策協議会が制定。同協議会は2月9日を「肉の日」に制定していないが、一般的に2月9日も「肉の日」となっている。
読者の方から、近隣のふじみ野市に『焼肉きんぐ』のリーズナブルなお店が出来るって教えてもらったので調べてみたら…
焼肉かるびとはらみ
焼き肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」などの外食チェーンを展開する物語コーポレーションは、4月26日、新業態の熟成焼肉専門店「焼肉 かるびとはらみ」1号店を埼玉県ふじみ野市にオープンする。
「焼肉 かるびとはらみ」は、焼肉好きが厳選した「かるび」と「はらみ」をリーズナブルな価格で取り揃え、家族でも“ソロ活”でも、「一人1000円台」で楽しめる焼肉店だという。
30日以上かけてしっかりと低温熟成させた、肉味の濃い「かるび」と「はらみ」を、店内で手切りして用意。厳選した肉に味付けする「もみだれ」は15種類の素材を独自の割合で配合し、肉と一緒に火にかけることで香ばしい旨味を引き立てる。席にある「つけだれ」は、「もみだれ」との相性を考え、あっさりした味に仕上げている。卓上に設置する辛味噌を加えることで、よりおいしく食べられるという。
「焼肉 かるびとはらみ」は、焼肉好きが厳選した「かるび」と「はらみ」をリーズナブルな価格で取り揃え、家族でも“ソロ活”でも、「一人1000円台」で楽しめる焼肉店だという。
30日以上かけてしっかりと低温熟成させた、肉味の濃い「かるび」と「はらみ」を、店内で手切りして用意。厳選した肉に味付けする「もみだれ」は15種類の素材を独自の割合で配合し、肉と一緒に火にかけることで香ばしい旨味を引き立てる。席にある「つけだれ」は、「もみだれ」との相性を考え、あっさりした味に仕上げている。卓上に設置する辛味噌を加えることで、よりおいしく食べられるという。
価格設定は「かるび」も「はらみ」も一皿390円(税込429円)から。モバイルオーダーやセルフレジなども導入し、おいしい肉を気軽に、「しっかりとお腹いっぱい食べていただくこと」を目指す。
物語コーポレーションは「ご家族、ご友人同士、お一人様からビジネスパーソンまで、どんなシチュエーションでも気軽にお楽しみいただけるお店」だと説明。店舗では、子どもも食事を楽しめるよう、「おこさまじゃんけんソフトクリーム」を実施する。小学生以下限定で、「ソフトクリーム」(通常価格90円/税込99円)注文の際、スタッフと1回勝負のじゃんけんに挑戦し、勝った場合には無料、あいこの場合には半額に割引き価格となるもの。
新業態1号店「焼肉 かるびとはらみ ふじみの店」の所在地は、埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-1-34。営業時間は11時から23時まで。ラストオーダーは22時30分、ただし政府や自治体の要請により、酒類の提供時間や営業時間を変更する場合がある。
なかなかいいかもしれないね


