今日は猫の日 2021.02.22 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





お気に入りの猫写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





お気に入りの写真は…

ミャー🐈
ミャー🐈
ボーちゃん🐈
ボーちゃん🐈

ミャーとボーちゃん🐈


三毛猫オッドアイ猫黒猫猫三毛猫オッドアイ猫黒猫猫三毛猫オッドアイ猫黒猫猫三毛猫




ご存知ですか?2月22日は日本の「猫の日」に制定されています。

ネコの日は、日本だけではなく世界各地で制定されています。
以前マレーシアに行った際、クチンフェスティバル(毎年8月に行われる猫祭り)について教えてもらいました。「クチン」とはマレーシア語で「猫」を意味します。


出典:ウィキペディア(Wikipedia)
2月22日は日本の猫の日。猫の日(ねこのひ)は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日であり、2月22日に定められている。
猫の日は世界各国で制定されており、ロシアは3月1日、アメリカ合衆国は10月29日である。動物愛護団体・国際動物福祉基金が決めたInternational Cat Dayは8月8日。ヨーロッパの多くの国がWorld Cat Dayとしてる日は、2月17日である。


猫の日は誰が決めた?いつからあるの?

愛猫家の文化人や学者が集う「猫の日実行委員会」と一般社団法人ペットフード協会が、1987年から「2月22日」を猫の日に制定した。「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日」である。日本ではこの日に、猫に関するキャンペーンやイベント、啓蒙活動が行われる。


どうして2月22日なの?

猫の鳴き声にちなんで「222(ニャンニャンニャン)」に由来する。これは、全国の愛猫家からの公募によって決定したそう。ニャンとも覚えやすい語呂だ。




「猫の日」は何をしますか?

飼い主さんと話していてよく耳にするのが、この2つです。

  • ネコが居るだけで幸せ
  • ネコの幸せ=飼い主の幸せ

いつも飼い主さんに癒やし、喜び、幸せをくれる「うちのこ」に恩返し。


ネコさんが喜んでくれそうなこと7選


喜んでもらえそうなことを集めてみました。

  1. 触ってもOKなところを優しく撫で撫で(嫌がるところは避けて下さいね。)
  2. 穏やかな声で、かわいいね〜と話しかける。褒める。
  3. そっと見守る
  4. 猫さんが求めてくる時に抱っこ
  5. 新しい爪とぎを献上
  6. 大好きなおやつ・ごはんを献上
  7. お気に入りのおもちゃで遊んでもらう(猫さん側から要望があれば一緒に遊ぶ)
  8. ネコさんの話に耳を傾ける

2021.01.12更新
喜んでもらえそうなことを1つ追加


にゃ
にゃあしあと

そんな本日2月22日は、

AKB48の横山由依さん

お笑い芸人の陣内智則さん

お笑いタレントの狩野英孝さん

歌手の渡瀬マキさん

元Winkの鈴木早智子さん
のお誕生日であります🎂🎉🎊✨✨✨✨
お祝いおめでとうございます拍手拍手