浮世絵シリーズ最新作は、葛飾北斎のあの木版画だ‼️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな






葛飾北斎『富嶽三十六景』の世界にドラえもんファミリーが登場‼️
ドラえもん浮世絵シリーズ最新作🖼



世界的に人気の高い江戸時代の絵師「葛飾北斎」の代表作ともいえる、揃いもの木版画「富嶽三十六景」。
その中の「東海道品川御殿山ノ不二」で、ドラえもんたちがお花見をやってるよ!



本作は、ドラえもん浮世絵シリーズの最新作。

2020年、新パスポートのデザインにも選ばれた北斎の富嶽三十六景。この四十六図柄のシリーズで唯一、桜を描いた名作で浮世絵の歴史の中でも花見風景として最も有名な作品が、「東海道品川御殿山ノ不二」。


『富嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二』葛飾北斎画


元の作品では富士山と桜を見事な構図で描きながらも、登場する武士や町人など身分など分け隔てなく楽しむ人たちの姿が印象的な作品です。


ドラえもん浮世絵シリーズ最新作では、桜を眺めお花見を楽しむドラミちゃんとしずかちゃん、茶屋に小走りしているドラえもんたちの微笑ましい風景が描かれています。



江戸時代から伝承された彫師、摺師の非常に繊細で高度な技術により、一枚一枚、手づくりの風合いが醸し出される逸品に仕上げられています。和紙には、人間国宝・岩野市兵衛による越前生漉奉書を使用。



300部限定販売となりますので、ドラえもんコレクションにいかがですか?

価格は45,000円 (税別・送料別)で、明日10月24日(土)お昼12時からオンラインで予約受付がスタート。


浮世絵工房





なんか今までにも色んな浮世絵が発表されていたんだねガーン上差し



ま、値段が手頃だったら欲しいけど…
普通に手は出ませんな🙇‍♂️