スマホにちゅ〜る⁉️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな







その発想はなかった‼️
スマホに『ちゅ〜る』を塗ると、ニャンコの可愛すぎる姿が撮影できるらしいびっくり

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


猫のおやつとして人気の「Ciaoちゅ~る」(いなばペットフード、以下ちゅ~る)。






それをスマートフォンに塗って、動画を撮影してみたら、猫たちのどんな姿が見られるのだろう――?
そんな好奇心を持ち、実践してみた猫の飼い主がいる。
さっそく、撮影された動画をご覧いただきたい。




こちらは、ツイッターユーザーのネコランド(@DOG48181219)さんが2020年9月8日に投稿したものだ。


まず、筒状のダンボールからくるくると回るファンが見える。スマートフォンは床に置かれ、レンズは天井を向いているようだ。そして間も無く現れるのは、三角の耳と丸い目が4つずつ。2匹の猫が、筒の上から中の様子を伺っている。




撮影者のネコランドさんが、

「スマホにちゅーるを塗って撮影してみたらオモロかったwwwww」

と呟くように、スマホにはちゅ~るが塗られている。2匹の猫はスマホをめがけて何度も顔を突っ込み、匂いを嗅ごうと鼻をヒクヒク。猫たちが代わりばんこに猫が顔をだす約20秒の動画。なんて、可愛いんだろうラブラブラブ


その姿に、ツイッターでは

「可愛すぎますね!」
「ぬこ好きホイホイ」
「入れ替わり立ち替わりですなww」

といった反応が寄せられている。


どうやって撮影したの?


Jタウンネットは9日、撮影者のネコランドさんに詳しい話を聞いてみた。


動画に登場する2匹の猫。最初に顔を突っ込むブラウンの猫の名前はエマちゃん(品種:ラガマフィン)だ。もう一匹のグレーの猫はレイくん(ノルウェージャンフォレストキャット)である。



自宅にある猫用の部屋で8日の夜に動画を撮影。レンズが付いているスマートフォンの背面にちゅ~るを塗って、その周りに筒状の段ボールを置いたという。



筒の中からでも猫の素顔を見ることができるのは、段ボールの脇からライトを当てているためだ。ダンボールとスマホ、ちゅ~るで、こんなに可愛い動画を撮影できるとは...。どうやってこの仕組みを思いついたのだろうか。

「エマが私の飲んでいたコップの中を覗いていたのを見て思いつきました」(ネコランドさん)

こうして生まれたのが、この動画だそう。映像をみていると、猫たちは舌を出して、ペロペロしているわけではない。ネコランドさんによると、「スマホに付いたちゅ~るは衛生上舐めさせてはいません」。
撮影が終わった後は、エマちゃんとレイくんがちゅ~るの中でも一番好きなマグロ味をご馳走してあげたそうだ。



ネコランドさんは、動画に大きな反響があったことについて、

「あまりに突然の反響で戸惑ってはいますが、最近暗いニュースばかりの中で、どうやったら皆さんを笑顔に出来るのかを考え続けていたので、レイエマがこうして皆さんを笑顔に出来たことがとても嬉しいです」としていた。




🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈


コレはめちゃんこ可愛いよね❤️
癒されるぅ〜😊






そう言えば、
以前魚眼レンズで撮ったミャーとボーちゃんの写真がソレっぽいかなウインク








うーーんえー?もやもや
可愛いというよりも、やっぱりあばれる君が入ってるよな笑い泣き