今日は納豆の日 2020.07.10 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな








あなたが好きな納豆の銘柄、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





銘柄を気にして買ってはいないからなキョロキョロ

とりあえず、普通にスーパーで売ってる商品を買ってますウインク

ちなみに今食べているのは、こちらの納豆💁‍♂️
下矢印下矢印

毎日夜ごはんに、食べてますもぐもぐチョキ

野沢菜の漬け物と和えましたねウインク上差し



ま、毎日食べているので…
いっときスーパーの陳列棚から姿が消えかけた時は焦りましたアセアセあせるあせるあせる





あっても、2点までとか数量制限だったので…
何件かスーパーをはしごしたり笑い泣き

苦労しましたね😰

納豆の日(7月10日 記念日)

1981年(昭和56年)に関西納豆工業協同組合が関西地域限定の記念日として制定し、その後、1992年(平成4年)に全国納豆協同組合連合会が、改めて全国の記念日として制定した。


「なっ(7)とう(10)」(納豆)の語呂合わせ。全国納豆協同組合連合会は、この日とは別に1月10日を「糸引き納豆の日」としている。

納豆の語源は、寺院の出納事務を行う「納所(なっしょ)」で作られたことに由来する説が有力。「納豆」という語句が確認できる最古の書物は、11世紀半ば頃に藤原明衡(ふじわら の あきひら)によって書かれた『新猿楽記(しんさるごうき)』であり、平安時代には「納豆」という言葉が存在していたことが確認されている。




さらに、こんな記念日でもありますガーン上差し





ウルトラマンの日(7月10日 記念日)

世代を超えて愛されるウルトラマンなどの様々なヒーローやキャラクターを生み出し、ウルトラマンシリーズの制作を手がける円谷プロダクションが制定。



1966年(昭和41年)のこの日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放映が開始された。第1回の放送は『ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生』であった。もともと『ウルトラマン』は7月17日に放送開始の予定だった。しかし、その前に放送されていた『ウルトラQ』の最終話が、内容が難解であるという理由で放送されないことになった。そこでその穴埋めとして、前日に杉並公会堂で開かれたウルトラマンの宣伝イベントの模様を前夜祭として放映した。


記念日の日付はウルトラマンのテレビ初登場の日に由来する。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。





ナオトの日(7月10日 記念日)

シンガーソングライター「ナオト・インティライミ」の所属事務所である株式会社エンジンが制定。


日付は「ナ(7)オト(10)」と読む語呂合わせから。「ナオトの日」の特別なイベントをさらに心に深く残るイベントにしたいとの想いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


ナオト・インティライミ


ナオト・インティライミについて


8月15日三重県生まれ、千葉県育ち。世界66ヵ国を一人で渡り歩き、各地でLIVEを行い、世界の音楽と文化を体感。「インティライミ」とは南米インカの言葉で「太陽の祭り」を意味する。

自らのソロ活動の他、コーラス&ギターとして Mr.Childrenツアーサポートメンバーに抜擢され、知名度を上げていく。2010年(平成22年)にメジャーデビュー。


「タカラモノ ~この声がなくなるまで~」、「今のキミを忘れない」では100万ダウンロードを超えるヒット。

2012年(平成24年)リリースの3rdアルバム「風歌キャラバン」は自身初となるオリコン・ウィークリーチャート1位を獲得。同年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たす。

メジャーデビュー以来、多くのファンに愛されている彼は2011年(平成23年)から毎年7月10日に「ナオトの日」と題したスペシャルワンマンライブを開催している。その日の雰囲気やリクエストで選曲する完全ノープランのスタイルで行われる。





Stop!迷惑メールの日(7月10日 記念日)

東京都豊島区巣鴨に事務局を置く一般財団法人・日本データ通信協会(Japan Data Communications Association:JADAC)の「迷惑メール相談センター」が制定。


日付は「迷惑メール相談センター」が開設された2002年(平成14年)7月10日から。近年、架空請求メール・詐欺メールなどの迷惑メールが増加し犯罪被害が拡大していることから、その予防のために利用者のリテラシーの向上と、防止技術の普及と促進を図ることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


Stop!迷惑メールの日


パソコンで迷惑メールをブロックするためには、主に3つの対策があり、①プロバイダの提供するフィルタリングサービスを利用する、②セキュリティソフトの迷惑メール対策機能を利用する、③迷惑メールブロック機能を持ったメールソフト・アドインソフトを利用する、ことが有効的である。

また、スマートフォンを守るためには、①OSを最新版に更新する、②迷惑メールフィルターを利用する、③ウイルス対策ソフト(アプリ)を利用する、④Androidアプリを入手する時には安全性について慎重に検討する、などの対策が挙げられる。

「迷惑メール相談センター」では、迷惑メールを受信してお困りの方からの相談を受けて、その対策などのアドバイスを行うとともに、皆さまから提供いただいた違反メールの情報を基に、総務省へ報告し、違反送信者に対する改善命令、ISPによる迷惑メールの送信停止措置に役立てるなど、「違反メールを送信させない、受信しない」環境作りに取り組んでいる。

日本データ通信協会について


日本データ通信協会は、データ通信の健全な発展を図り、日本の経済社会への貢献を目的として、ユーザー団体・コンピュータメーカ・電気通信事業者などにより1973年(昭和48年)12月に設立された。1985年(昭和60年)度からは、国家試験として制度化された「電気通信主任技術者試験」及び「工事担任者試験」を実施し、現在は「情報セキュリティの確保」と「情報通信に関する人材育成」を大きな2本の柱に、各種事業を展開している。

「情報セキュリティの確保」に関しては、迷惑メール・個人情報保護問題などに対し、「迷惑メール相談センター」「電気通信個人情報保護推進センター」を開設するなど、情報収集・調査・分析を行い、安全・快適な利用環境作りに邁進している。



本当に迷惑メールは、この世から消滅して欲しいよね。😤💢







そんな本日7月10日は、


俳優の田中圭さん


元AKB48の前田敦子さん


俳優の小泉孝太郎さん


俳優の沢村一樹さん

のお誕生日であります🎂🎉🎊✨✨✨✨

お祝いおめでとうございます拍手拍手