くら寿司で珍事件発生‼️ あまえび❓あまびえ❓ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





くら寿司で「アマビエ」と「アマエビ」が同時に流れる珍事発生(笑)
まさか狙った? 広報に聞いてみると.....




新型コロナウイルス感染拡大の影響で話題になった妖怪・アマビエ。
回転すしチェーン「くら寿司」では、甘エビをモチーフにしたアマビエがレーンを回っているという。
アマビエ...。アマエビ...。なんだか頭が混乱しそうになる写真がこちらである。



こちらはツイッターユーザーのまっきーさんが、2020年6月8日に鹿児島市内のくら寿司で撮影したものだ。
回転寿司のレーンを見てほしい。手前にアマビエが描かれたPOP、その1つ奥に甘エビのPOPが流れている。この光景に投稿者は

「アマエビの前に髪がアマエビのアマビエが流れてきて、ますますアマエビとアマビエの境をわからなくしている」

と呟く。どちらも語感が似ているし、何よりイラストには甘エビのネタがアマビエに乗っている。
狙っているとしか思えない配置だ。このPOPを見た他のユーザーからは、ツイッターに

「一瞬頭が混乱した」
「アマビエの髪の毛がアマエビ......(笑)」
「シャレが効いてて面白い取り組み。子ども達も喜びそう」

といった反応が寄せられている。


配置は「ルール」だそうで...!

Jタウンネットが6月9日、くら寿司広報担当者の辻明宏さんに詳しい話を聞くと、アマビエPOPは5月27日から順次、全国のくら寿司で流しているという。
POPの「アマビエ」に詳しいキャラ設定といったものはないそうで

「ここまでツイッターで話題になるとは思いませんでした(笑)。キャラ設定といったものは、特にないですが甘エビを模したアマビエということですね。名前が似ていますし、回転寿司と親和性が高いかなと思って...」

と話す。



自社キャラクターを作っている担当者が、アマビエが世間で話題になった時に絵を書き、会議でPOP化してみようという流れになったという。
甘エビとアマビエ...。確かに似ている。くら寿司に提供された写真を見ても、甘エビの前にアマビエPOPが置かれている。聞けば、なんと甘エビの前にアマビエPOPを流す「ルール」があるという。
しかし、そもそもなぜアマビエのPOPを制作することになったのだろうか。

「くら寿司では、新型コロナウイルス対策としてお寿司にカバーをつけるなどしています。アマビエPOPもその一環として置いています」

お客さんが興味を持ってアマビエを見ると、お寿司にカバーが付いているのがわかる。こうした目配せで、コロナ対策を行っていることをアマビエを通して感じてほしいと話していた。

「ちょっとでもお客様に楽しんで貰えたらなと思います。また暗いムードが明るくなればなとも...!」







コレは面白い🤣
考えた人、天才すぎる拍手拍手拍手拍手拍手拍手

行ってみたい‼️って思っちゃったもん。

もうそろそろ、外食しても大丈夫なのかな??




そう言えば、
くら寿司の曲をモーニング娘。が歌ってたんだよねびっくり


むてん娘。(モーニング娘。)
『あっぱれ回転ずし!』



亀井絵里、大好きでしたねラブ