今後のマックと、濃(NO)密の江の島 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな







新型コロナウイルスの猛威が止まらないですねゲロー

政府が発表した緊急事態宣言って来月の5月6日までなんだけど…
間違いなく延長するよね!


なんでも、
ゆずは今年行う予定だったライブを全て延期にして、さらに来年の秋以降から再開する予定。と発表しましたね。




さらに、こんなヤバイ記事も…ガーン
下矢印下矢印



マジで22年って…タラー

来年に延期した東京オリンピックにも、また影響しちゃいますよねアセアセ

そんなオリンピック問題も…



3千億円⁉️



そんな大金、コロナ対策のために使ってくれよ‼️
事の重大さが分かってないのかな?
だから、夫人は大分とかに旅行に行っちゃうんだろうなムカムカ









ま、そんな愚痴は置いといて ←えっw



先日こんなニュースがびっくりハッ


マクドナルド
4月20日から、13都道府県で店内客席の利用中止に‼️




日本マクドナルドは19日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、政府の「特定警戒都道府県」対象地域である13都道府県の計約1910店舗で、店内客席の利用を終日中止すると発表した。期間は20日午前5時~5月6日まで。

 対象となる地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府。

 同社は、これまでも東京や神奈川の店舗で午後8時~午前5時まで客席の利用中止などを行い、「店舗の形態や状況に応じて社会的距離を保つなど、飲食店としてお客様に温かいお食事をご提供する社会的役割を果たしつつ、全ての皆さまの安全、安心のための取り組みを進めてまいりました」と説明。今回、対象地域が拡大したことで「お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解いただけますよう、お願い申し上げます」と呼び掛けた。

 また「マクドナルドではお客様と従業員の対面での接触を軽減できる『モバイルオーダー』や『ドライブスルー』、『デリバリーサービス』といったサービスもご提供しております」としている。


■概要
・対象期間:4月20日(月)午前5時~5月6日(水・祝)(予定)※準備が整った店舗より順次開始。
・対象店舗:政府の「特定警戒都道府県」対象地域13都道府県の全店舗(臨時休業中の一部店舗を除く)
<内訳>
東京都:約350店舗、神奈川県:約230店舗、千葉県:約160店舗、埼玉県:約180店舗、大阪府:約240店舗、兵庫県:約150店舗、福岡県:約90店舗、北海道:約90店舗、茨城県:約80店舗、石川県:約30店舗、岐阜県:約40店舗、愛知県:約190店舗、京都府:約80店舗
・対象時間帯:全営業時間中(営業時間は店舗によって異なる)



我が家は、地元のららぽーとにあるマクドナルド以外ではあまり買わないし…だいたいが持ち帰りだったから、特に影響は受けなかったけど



時間潰しにマクドナルドを利用する事はあったから、それが出来ないのは寂しいかなえーん

ってか、時間潰しも今はダメだよね😅




そんな中、
最近の江の島…








ヤバくね?



ちょっと前はこんな感じだったみたい。


Before

After



三密ならぬ
(NO)



いや、それは壇蜜です(笑)






藤沢市が動き出しましたね拍手拍手拍手拍手