簡単美味しいおやつレシピ教えて
今SNSで話題のこちら💁♂️💁♀️
「テンションブチ上がる」パイナップル缶を丸ごと使った寒天レシピが「圧倒的存在感!美味しい!」と話題に
「引き篭り生活が続き滅入ってきたからテンションがブチ上がるものを作ってみた」と“パイナップル缶を丸ごと使った寒天レシピ”がTwitterで紹介され、話題を呼んでいます。これは今すぐ食べたい。
紹介者はヒヨコ漫画などで人気を集めるTwitterユーザーのひよこ(@mayosuke0w0)さん。輪切りになったパイナップルの缶詰をそのまま寒天にしてドゥルン……ッ! と固めたデザートを「圧倒的存在感!テンション上がる!美味しい!」とツイートしたところ、13万件以上の“いいね”を集めています。
作り方は簡単。いったん缶詰の汁を取り出して、汁100ccに対して粉寒天1gを加えて1分程度煮て溶かし、缶に戻して冷やすだけです。ひよこさんが使ったパイナップル缶には汁が200cc入っていたため粉寒天2gを使用したとのこと。
寒天と寒天の間に輪切りのパイナップルが入っているので、パイナップルタワー寒天のような仕上がりとなっている他、バウムクーヘンのようにカットを楽しめるのも特徴です。
ツイート見た人からは「見ていてテンションブチ上がりました!」「子供ぶち上がるやつ!」「パイナップル缶好きなので、私もこれやってみたいです!」との声も上がっています。
ひよこ@mayosuke0w0
引き篭り生活が続き滅入ってきたからテンションがブチ上がるものを作ってみた https://t.co/pwp11REGIQ
2020年04月17日 18:59
ひよこ@mayosuke0w0
圧倒的存在感!テンション上がる!美味しい! https://t.co/ZLyVbjQboz
2020年04月17日 19:01
ひよこ@mayosuke0w0
缶詰の汁100ccに対し粉寒天1gで1分間程煮溶かしたら缶に戻して冷やすだけ(この缶には汁が200cc入っていたので粉寒天を2g使いました)めっちゃ簡単っ https://t.co/PXTHFrHUsq
2020年04月17日 19:06
なおリプライには、みかん缶を丸ごと寒天にした人や、シロップをミルクに変更したパイナップルミルク寒天を作った人などのレポが続々と投稿されており、フルーツ缶と寒天との相性の良さは間違いないようです。