今日はさくらの日 2020.03.27 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





さくら味の限定グルメといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




<スターバックス>

桜桜×さくらんぼのフラペチーノパフェ

<スターバックス>桜×さくらんぼのフラペチーノ

第1弾の「さくら ミルクプリン フラペチーノ」に続く、SAKURA シリーズ 2020の第2弾ビバレッジ「さくら さくらんぼ フラペチーノ」は、さくらフレーバーをベースに、ほんのりとストロベリー風味を感じるミルクベースのフラペチーノと、さくらんぼの果肉感たっぷりのソースを組み合わせた一杯。

上差し※こちらの商品は、3月12日までの販売でした。お願い


<タピチ ティースタンド>

桜桜風味ミルク×タピオカ×チーズ「タピチ‐さくらミルク」ジュース

選び抜いた茶葉から抽出したお茶に、コク深い自家製チーズミルクフォームと台湾産の生タピオカを組み合わせた“タピオカチーズティー=タピチ”の専門店「タピチ ティースタンド」。今回春限定の新作として登場するのは、桜ソースを合わせた桜風味のタピオカチーズドリンクだ。


<ジ アレイ>

桜桜餅風プリンをのせた“さくら”香るソイティースムージージュース


さくら香るソイティースムージー 680円+税〈期間限定〉

本格派ティーストア「ジ アレイ(THE ALLEY)」の春限定ドリンク「さくら香るソイティースムージー」は、香り高いジャスミン入りの小山緑茶にさくらを合わせたソイティースムージー。抹茶豆乳クリームとあずきを加え、まろやかな味わいに仕上げた。トップには、桜餅をイメージして、桜の葉で包んだ豆乳プリンを載せている


<パブロミニ>

桜春限定チーズタルト「さくらもち」🥧

<パブロミニ>春限定チーズタルト「さくらもち」


1個 300円(税込)

その名の通り“桜もち”をイメージした限定タルト「さくらもち」は、静岡県伊豆産の桜葉を散らした桜色のあんをたっぷりと絞ったチーズタルト。ベースとなるタルトは、チーズ生地を流し込み、ほんのりと焦げ目がつくまで焼き上げた

上差しパブロミニは、地元のららぽーと富士見にもあるので、買いに行けるよ口笛




さくらの日(3月27日 記念日)

東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。

日付は3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。


上野恩賜公園(うえの桜まつり)
上野恩賜公園(うえの桜まつり)

日本さくらの会について


同会は、1964年(昭和39年)に設立して以来、宝くじの社会貢献広報事業の助成を受け、「宝くじ桜」配布事業を始めとして、様々なさくら植樹事業を実施してきた。現在までに全国の公園、河川、道路沿線、学校、公共施設周辺などに約300万本のさくらの植樹を行っている。


また、日本のさくらを守り育てるため、「さくら名所100選」の選定や、「さくら名木・巨木概況調査」、肥料・樹勢回復資材の頒布を実施するなど、さくら名所の保全や名木・巨木の保存、稀少品種の育成に努めている。


その他、「さくら祭り」や「さくら植樹式」に出席する「日本さくらの女王」の選出や、その「さくらの女王」を通じての国際交流やさくらを海外に寄贈するなど、さくらを通じた国際・文化交流事業を実施している。