✨ニャンだふる☆わーるど✨ in 谷中 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





猫の街、谷中で立ち寄りたいスポットまとめ




東京・谷中は神社仏閣や旧跡、話題の店やスポットが点在し、1日ではとても回り切れない見どころが満載のエリア。

ここでは谷中を訪れたら行きたいスポットをご紹介します。

谷中といえば猫!猫グッズを買う


谷中銀座商店街の近辺は「猫好きの聖地」とも呼ばれ、猫グッズを売る店や猫のいるカフェなどが点在します。谷中銀座商店街の「やなかしっぽや」のドーナツや「招き屋」の福にゃん焼きは猫をモチーフにしたかわいいスイーツとして話題を集めています。

やなかしっぽや




招き屋




東京メトロ「千駄木」駅近くの「開運 谷中堂」では福を呼ぶとされる招き猫グッズが豊富で人気。同店に併設されたカフェでは招き猫に絵付けをしながらスイーツを楽しめます。絵付けした招き猫はもちろん持ち帰りOKです。




スイーツを食べながら絵付け体験


三崎坂の4軒長屋の1角にある「カフェ猫衛門」。同店では猫をモチーフにしたスイーツとコーヒーや紅茶を飲みながら招き猫の絵付けができます。

手のひらサイズの白い招き猫にサインペンで自分の好きなように色をつけていく。店内で食べられる猫のモンブランやエクレアもとても可愛く、食べるのがもったいないほど。




古民家カフェでほっこり日本を感じる


谷中の三浦坂にある民家の1階をカフェに開放した「ねんねこ家」。カフェとは言うものの、店内にはお昼寝好きの飼い猫たちがグーグー熟睡していたり、ひなたぼっこしていたりする正に「家」そのもの。下町の日常の一コマを体験できる、そんなカフェです。

ほうじ茶やジャスミン茶、紅茶やコーヒーなどのドリンクメニューのほか、カレーやシチューセットなどもあります。






この猫ちゃん、サンキチ君は昨年の8月に19才で旅立ちました。
もっと早く知って、元気なときに出会いたかったです。
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー