《ネタ》年越しの恒例行事教えて!&年越しそば食べた? | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな




おはようございます😃





もう新年明けてから、早くも10日が経ちましたが…

ブログは遡って、年越しの記事から書いていきますね乙女のトキメキ鉛筆

(毎年、このだらだら感が目立ってしまう😅)




みんなの回答を見る




年越しの恒例行事は、

ちょい前(5年くらい前??)は、紅白がまだ終わらない11時過ぎくらいに
地元のシダックス(現在は閉店)に行って
年越しカラオケ🎤をしてましたガーン上差し




年越しそばやお酒、おつまみなどが無料で貰えたのが良かったんだよねニコニコ





去年の年末は、前年の時と同じように
おとなしく家で、こちらの番組を観ながら


年越しを過ごしました口笛


一年の締めも、やっぱりお寿司🍣(笑)







ちゃんと年越しそばも食べたよ照れ

かき揚げは、スーパーとかで倍以上の値段になっちゃうんで…妻の手作りですラブ



お腹いっぱいになって、眠たくなる頃に…
いよいよあの瞬間がやって来ます!!




乙女のトキメキ乙女のトキメキ HAPPY NEW YEAR 乙女のトキメキ乙女のトキメキ

今年もももクロちゃんと新年を迎えました🎍





ちなみに、このももいろ歌合戦は毎年ゲストが豪華になってきているよねびっくり

ウチは、ミャーちゃんとボーちゃん三毛猫三毛猫が居るから夜遅くの外出が出来ないんだよね。
だから、こうしたカウントダウンとかには出かけられないのが残念なんだけど、、、

一回でいいから行ってみたいカウントダウンですね上差し