とりあえず、貯金
と言いたい事だけど…
冬のボーナスは、
出るわけないじゃん
7月から会社を休んでいる状態だからね。
そりゃ、出るハズもないでしょ(苦笑)
ボーナスとは固定給が支払われている労働者に対し、定期給与と別に支給する給与のこと。ボーナスという呼称のほかには、賞与や特別手当の名称が使われることもあります。
ボーナスの支払い時期や支払い回数に特段の規定はなく、ボーナスが支給されない企業や年複数回支給される企業も。一般的には、夏と冬といった時期に年1~2回支給する企業が多いようです。
ボーナスは、労働基準法で「労働の対価」すなわち賃金の一つとされており、月給など定期給与の支払いは、毎月1回以上行うことが義務付けられています。
しかしボーナスに関しては法律上必ず支払わなければならないものではなく、支払うと決めた場合のみ労働条件に加わるのです。企業が「ボーナスを支払う」という決まりを作った場合にだけ、支払い義務が生じます。
いやぁーー 、もらってますねぇ〜

自分は月給が少ないですからね

ボーナスもそこそこであります。
が、貰えるだけ会社に感謝しなくてはならないですけどね

貯めたお金💰の使い道に悩みますね…
やっぱり、老後のために貯金したままにしておいた方がいいのかな?