【やっちまったZ⁉️】10月23日は電信電話記念日 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな




長電話よくする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




昔はよく長電話📞をしたけど、携帯を持つようになってからは長電話はしなくなったねびっくり
通話料金が高いからねうずまき

電信電話記念日📞

10月23日 電信電話記念日 イラスト 福ちゃん
記念日イメージキャラ 福ちゃん

 1869(明治2)年9月19日、新暦では10月23日、東京~横浜間に公衆電信銭の電柱と電線を張る工事が開始されました。
 これを記念して1950(昭和25)年に日本電信電話公社が制定しました。
 ちなみに、電信が開通したのは1870(明治3)年の1月26日だったということです。




懐かしいなおねがい

もしもし ももかちゃん