今日はレモンの日 2019.10.05 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





レモンサワー好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




好きですよニコニコ

去年の秋に行った浜松の居酒屋さん🏮で飲んだレモンサワーカクテルが美味しかったかなウインク



あとは、
以前何回か行ったことがある海山亭いっちょうのレモンサワーカクテルも大好きでよく頼んでたっけデレデレ




家で宅飲みする時も、同じようにレモンの輪切り🍋をいっぱい入れて…

ロックオーーーン!!酔っ払い酔っ払い酔っ払い


でもさ、レモンと言ったら…
やっぱり










📙ザテレビジョンの表紙でしょ




こちらも忘れてはいけないでしょニヤニヤパー
下矢印下矢印





レモンの日🍋

10月5日 レモンの日 イラスト 福ちゃん
記念日イメージキャラ 福ちゃん

 1938(昭和13)年のこの日、詩人高村光太郎の妻、智恵子が亡くなりました。
 亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいます。


このスマホケース、めっちゃ欲しいっチュー

東急ハンズとかで帰るかな!?





さらに、今日はこんな記念日でもありますガーン上差し



時刻表記念日
 1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版されました。
 福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃のほか、紀行文等も掲載されていました。