今日は黒の日 2019.09.06 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな




黒い服よく着る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




うん、よく着るよ口笛上差し


って、初っ端この写真かいガーンハッ

周りがガヤガヤしてますが…(笑)

ま、飲んどきますかニヒヒ

去年のももクロマニアの時にも黒T着てましたチョキ

ももクロあーりん絡みで唐揚げをパクついてます爆笑

ミャーちゃん三毛猫とツーショットカメラハッ

またまた、飲んでおきますか(笑)

TDFパーカーを買った…Z!!

今年の春一は自宅で参戦したよ!!

自宅は自由に参戦出来るからいいよねラブ

で、忘れもしない…病院に入院中も黒T健在でありやす😅

この頃は、退院というゴールがなんとなく見え始めてきた頃だから、表情に余裕がありますね照れ

これは退院した後なんだけど…
なんか上の写真を見た後に見ると、まだ入院中みたいに見えるよね(笑)

ボーちゃん三毛猫ともツーショット写真を撮りましたね爆笑

ま、ボーちゃん三毛猫の表情は曇ったままですけどね笑い泣き


黒の日
京都黒染工業協同組合が1988(昭和63)年に制定し1989(平成元)年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。


ちなみに、黒(くろ)の日絡みで…こんな記念日もありますガーン上差し
下矢印下矢印
鹿児島黒牛・黒豚の日
 「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合わせで、鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会も1998(平成10)年にこの日を記念日に定め、「黒の日まつり」としてセールや試食喧伝を行って普及に努めています。


黒酢の日
株式会社ミツカンが制定。
「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。

黒豆の日
 健康食品として注目されている黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。
 「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ。


クロスワードの日
クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が1992(平成4)年に制定。
 「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。


さらに、こんな記念日でもあります!!

生クリームの日


9月6日 生クリームの日 記念日イラスト 福ちゃん
記念日イメージキャラ 福ちゃん

乳製品を製造販売する中沢フーズが制定。
「ク(9)リーム(6)」の語呂合せ。