入院生活…7日目。〜第ニ章のはじまり〜 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





おはようございます😃



本来なら昨日に更新する内容のブログでしたが、あまりの体調の悪さに本日になってしまいました。
申し訳ないです🙇‍♂️

というか、夜中あまりの痛さに一睡も出来ないというえーん
そのツケが回ってきそう…


その眠れない夜中にパナマウントベッド🛌のリモコンで、上体を起こすような感じにしてブログを書いたりしてます。(←いけない子🙅‍♂️)
こちらのリモコンの頭の部分の上↑を押し続けてこんな感じに口笛
下矢印下矢印






で、1つ先に戻って…
オペ当日は…ま、こんな感じでしたねえー

足に覆いかぶさっているアーチ型の枠が目を引きますよねキョロキョロ

これは、布団を掛けた時にボルトで引っ張ってる部分に覆いかぶさらないようにするためみたいです上差し


!? ガリバートンネルじゃないの?って言ってるあなた!!

確かに似ているよね(笑)

ガリバートンネル


点滴も、輸血用のワンサイズ針の太いやつを刺さるて…💉

オペに向かう前の余裕の表情ニヤリ

オペから帰ってきた死んでいる表情チーンもやもや

オペから帰ってきてからは、痛み止めなどの抗生物質の投与やまだ麻酔が効いていたりで…いい感じに爆睡してましたねzzzzzz


ただ、夜から一変うずまき
痛みとの格闘雷雷雷雷雷

今回3箇所以上切っている✂︎から、その切り口が痛むのと…
皮膚がパンパンに引っ張られてる感で、えげつない痛みがアセアセ


例えで言うなれば、
こんな感じかなニヤニヤ
下矢印
下矢印
下矢印



もうね、何も出来なかったですタラー



で、翌日の昨日は
痛みは変わらないけど、だいぶ痛みを抑えながら過ごせたような…気がしますね。

こうして見ると、もう治ってないの!?と思っちゃうくらい…あんまり分からないですよね。

ま、右腿の部分をめくると大変な事になってるみたい!
まだ包帯がグルグル巻きで傷口は見えませんねー


で、夜中は一睡も出来ないという…

まさに第ニ章のスタートは険しい状況ですね雷