こんばんは🌟
平成から令和へと
時代は移り変わりましたが、
平成最後直前の4月29日に
ひとつのアイドルグループが終焉を迎えました。
ロッカジャポニカ Official@rkjofficial
4月29日(祝・月)@ 中野サンプラザ沢山の方に来て頂けて嬉しかったです😌💕オトモダチの皆さんも、初めてロジャポ見たよーって方も幸せな時間をありがとうございました😆💓平成最後の昭和の日は最the高な日になりました☺☀… https://t.co/DHuDoBAq5w
2019年04月29日 23:39
4月29日の中野サンプラザで行われたワンマンライブで、解散を発表しました。
ロッカジャポニカ Official@rkjofficial
中野サンプラザのセットリストはこちらです※一部リストに入っていない楽曲もあります@SpotifyJP でCheckしてくださいROCK A JAPONICA “FRONTIER” LIVE〜中野サンプラザ 平成最後のアイドル… https://t.co/I61ZG6GGWc
2019年04月30日 00:09
3月21日には、地元のららぽーと富士見のフリーライブに足を運んで楽しんだばっかりだったんだけどね…😥
今年に入ってから、2人のグループ脱退は
グループ存続の危機に立たされるよね

ロッカジャポニカ Official@rkjofficial
「ROCK A JAPONICA FRONTIER LIVE 中野サンプラザ 平成最後のアイドルコンサート」最高の景色をありがとうございました😭💓最後に全員揃うことが出来ました😌本日で #ロッカジャポニカ は終わりますがまた夏… https://t.co/xmVBwGfOo1
2019年04月29日 23:37
でも最後には、みんなが揃ったので
有終の美
で終われて良かった


期待してるよ

そして、
時を同じくして、こんなニュースも



バンダイナムコアミューズメント(東京都)は23日、丸広百貨店川越店(埼玉県川越市)の屋上で運営する遊園地「丸広百貨店わんぱくランド」を9月1日の営業終了後に閉園すると発表した。同社によると、「わんぱくランド」は全国でも2カ所しかない小型観覧車が稼動する屋上遊園地の一つとして知られるが、同店の建物の耐震工事に伴い、営業を終了することを決めた。1968年10月に開業し、川越市民らに親しまれた屋上遊園地が、51年の歴史に幕を下ろす。
「わんぱくランド」は同社の前身で、全国各地の屋上遊園地を運営していた中村製作所(当時)が開園。シンボルの観覧車は当初から設置し、現在の「わんぱくホイール」は92年から運行を始めた。直径約9メートルで4人乗りゴンドラが8台、3分半で1周する。このほか全長約98メートルのモノレールや飛行機など複数の遊具がある。
開園当初から同店の集客に寄与し、親子孫の3世代や親子の2世代の利用も多い。しかし、今秋から同店で耐震工事を行う予定があり、各種資材の搬入などでスペースの確保が必要なため、閉園を決めた。
同社は閉園まで各種催事を実施する。4月27日から5月6日までの10連休期間中は、観覧車に乗車した先着50組にわんぱくランドオリジナルのトートバッグをプレゼントする。
いやぁーー 、コレはかなりショック

小さかった時、隣駅の新河岸に住んでいたので
よく連れてってもらったんだよね。
観覧車🎡よく乗ってた記憶が…
ゴールデンウィーク中は行けないけれど、9月1日の閉園前までにはなにがなんでも行っておきたいな

さらにさらに、
地元駅の鶴瀬駅前にあった野郎ラーメンも
さらに、
近所のコンビニ🏪ヤマザキデイリーストアも
さらには、
会社近くの蕎麦屋さん 天松庵までも
近々お店をたたむんではないか❓のウワサが…
(会社の人情報なので、定かではない←)
こちらの💁♂️天松庵さんの
冷やしたぬきそばがめっちゃ美味かったんだよね

お店をたたまないで、いつまでも続けて欲しいなって思います
