おはようございます😃
普通のブログを書くの、また久しぶりになっちゃった

書きたい事が溜まって…只今ブログの更新が渋滞しております😅
日にちが前後にズレたり、読まれてる読者の方に読みづらい点とか出てくると思われますが…
ご了承の上、よろしくお願いします

さてさて

先ずは、一昨日の土曜日(4月13日)の記事から書いていきますね



この日は、当初自分の部屋の片付けをするハズだったんだけど…
地元のららぽーと富士見でこんなイベントが



ららぽーと富士見 パンまつり
なんでも人気のパン屋さんが大集合するみたいで
以前に妻が行きたいなって言ってたんだよね。
…ってコトで、予定変更して
ららぽーと富士見に向かいました





開店前の9時40分くらいにららぽーとに着いたけど、もうこんな行列が!!!!


この時点で、軽く100人以上は並んでいたと思うんだよね

10時をまわって、販売がスタートしても列が全く進まず…30分以上経ってようやく販売ブースの手前まで





でもね、ここから先が
全く動かなかったんだよ😱💦
全く列が動かなかったので、トイレに行くついでに2階に登って下の様子を見てみたよ

そしたらさ…
販売ブースはあまり混んでないじゃん

1階から見ても、普通に買える状態だよね

じゃあ
なんで列が
動かないんだ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
よくよく見たら、人気のお店に人が集中しちゃって…通路を塞いじゃってたんだよね



でも、逆方向からはすんなり行けるみたいだったので関係者に『こっちから行っても買えるんですか?』と聞いたら…
『そうですね。別に決まってはいないので。』
だって

はぁ?
( *`ω´)









そういう事は、ちゃんと先に言ってもらわないと
並んでる意味がないじゃん!
しかも、2時間以上も並んだ挙句売り切れで目的の商品も買えなかったワケだし…
売り切れたら、ボードにちゃんと書いて欲しいよね

こんな風にね



ま、色々と不満な点があったイベントだったけど…
とりあえず、こちらのパン🍞を購入したよ

『コーナーポケット』(山梨県)
左)レモン食パン🍞
右)栗食パン🍞

2時間以上並んでも、これだけ。
割りに合わなかったかな


