おはようございます😃
一晩明けて、今朝のワイドショーは嵐 一色になっちゃいましたね

ってか、新聞紙🗞も一面に記事が載ってました

本当に衝撃が走りましたよね

2020年の大晦日までは、まだまだ先なんだけど…
でもさ、2年ってあっという間なんだよね

いろんな方のブログに、永遠に続くグループとか書かれていたけど…
カタチあるもの
始まりがあれば
終わりもある。
って事なんですよね

とは言っても、嵐の場合は解散ではなく休止ですからね

またいつか5人でステージに立つ日が来る。
そう信じていたいですよね。
そんな嵐の活動休止のニュースの陰で…
実はもうひとつ活動を休止するニュースが

こちらです





東京都は23日、上野動物園(東京都台東区)の敷地内を走る国内初のモノレールについて、車両の老朽化を理由に11月1日から運行を休止すると発表した。今後、有識者や都民の意見を踏まえ、存続か廃線かを検討する。
運行を休止するのは、都交通局が運営し、同園の東園と西園を結ぶ「上野動物園モノレール」(上野懸垂線)。都市交通機関の開発に向けた実験線として、1957年12月に国内初の公共交通モノレールとして開業した。路線の長さは約300メートルで、現在も年間約100万人が乗車している。
都によると、2001年度に導入した現在の車両は老朽化しており、新車両の製造には約3年、購入費は十数億円がかかる見込みという。設備自体の大規模更新も必要なことから、都は運行を休止した上で、路線存続の是非を検討することにした。休止中は、電気自動車などの無料運行を予定しているという。
去年、上野動物園に行った時に乗ったけど
そんな老朽化しているようには見えなかったんだけどね
でもさ、安全性を考えたら仕方ないよね
またひとつ、消えていく…
今年も11月までに上野動物園に行って、モノレール🚝に乗らなくっちゃ