《第6回》ももクリの歴史 〜2010→2018〜 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな



ももいろクリスマス2015 〜Beautiful Survivors〜


音楽シーンでは前例のない、極寒のゲレンデでの大規模・長時間ライブとなった(スキー場でのライブは松任谷由実が有名であるが、基本的には併設のホテル内で行われる)。




群馬県・軽井沢スノーパークにて3日間開催され、氷点下にもなる状況で各日3時間近く行われた異例のイベントとなった(最低気温はマイナス1.4度)。公演のサブタイトルはBeautiful Survivors(=素晴らしき生還者たち)であり、オープニングでは「絶対みんな生き残れよ!」という煽りとともにライブの幕が開けた[1]

グループ初の全国ドームツアーを目前に控え、この時点での”オールタイムベスト”を意識し、歴代の楽曲計63曲を披露した。そのためセットリストは毎日大幅にチェンジされ、新旧織り混ぜて様々な楽曲で構成された。大規模ライブ恒例の豪華ゲストやサプライズ発表もなく、シンプルなセットとゲレンデを使った密度の濃いライブパフォーマンスが繰り広げられた。メンバーは厚手の衣装に身を包んで登場したが、開始から数曲目で息を切らせコートを脱ぐシーンも見受けられた。

ステージはゲレンデの麓に設置され、斜面を活かしたオールスタンディングの客席には3日間で1万7540人が集結[1]。メンバーがソリやスキーで滑降しながら登場し、斜面の途中で歌を披露する場面もあった。また、客席の周りで雪合戦を始めたり、クリスマスプレゼントのお菓子を配ったりし、高城れには「ももクロのゲレンデマジック少女」を自称していた。

ゲレンデからはステージ上空につながるジャンプ台が設けられ、プロのスノーボーダーとスキーヤーが滑降してきてエアを披露する演出も見どころであった。オープニングでのパフォーマンスに加え、ハーフタイムにはコンテスト形式で技を競い合うショーも展開。さらに、「行くぜっ!怪盗少女」などの曲中では、メンバーのアクロバットと共演するようにステージ上空を舞った。

1日目の最後には、アンコールの最終曲『走れ!』の落ちサビで雪が降ってくるという、思いがけない自然の演出にも恵まれた。前代未聞の3日間のライブを終え、リーダーの百田夏菜子は「私たちは道なき道を切り開いていきたくて、今回はそれができた気がします」と述べた[1]



ももいろクローバーZ「ももいろクリスマス2015 ~Beautiful Survivors~」
軽井沢スノーパーク セットリスト

12月23日公演

01. BIRTH O BIRTH(※Oは/付きが正式表記)
02. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
03. Z伝説 ~終わりなき革命~
04. 労働讃歌
05. 『Z』の誓い
06. ミライボウル
07. 泣いちゃいそう冬
08. きみゆき
09. 鋼の意思
10. サラバ、愛しき悲しみたちよ
11. サンタさん
12. BIONIC CHERRY
13. 白い風
14. 僕等のセンチュリー
15. オレンジノート
16. 今宵、ライブの下で
17. 一粒の笑顔で…
18. 黒い週末
<アンコール>
SE. overture ~ももいろクローバーZ参上!~
19. スターダストセレナーデ
20. 空のカーテン
21. 走れ!

12月24日公演

01. 泣いちゃいそう冬
02. My Dear Fellow
03. Chai Maxx ZERO
04. Link Link
05. 白い風
06. 仮想ディストピア
07. きみゆき
08. Z伝説~終わりなき革命~
09. Chai Maxx
10. 月虹
11. Neo STARGATE
12. words of the mind ~brandnew journey~
13. 5 The POWER
14. 『Z』の誓い
15. サンタさん
16. 今宵、ライブの下で
17. 空のカーテン
18. JUMP!!!!!
<アンコール>
SE. overture ~ももいろクローバーZ参上!~
19. 僕等のセンチュリー
20. 一粒の笑顔で…
21. サラバ、愛しき悲しみたちよ

12月25日公演

01. サンタさん
02. 夢の浮世に咲いてみな
03. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
04. MOON PRIDE
05. BIONIC CHERRY
06. 泣いちゃいそう冬
07. 空のカーテン
08. 一粒の笑顔で…
09. ミライボウル
10. きみゆき 
11. DNA狂詩曲
12. オレンジノート
13. 僕等のセンチュリー
14. 行くぜっ!怪盗少女
15. 灰とダイヤモンド
16. 今宵、ライブの下で
17. スターダストセレナーデ
18. コノウタ
<アンコール>
SE. overture ~ももいろクローバーZ参上!~
19. JUMP!!!!!
20. 黒い週末
21. 白い風


ももクリがSSA(さいたまスーパーアリーナ)が定番化したと思われた途端に、とてつもない場所での開催となった今回のももクリびっくり

安定の落選という結果で、会場に行く事はなかったけど…毎年買い続けていた会場限定のCD💿が買えないじゃんガーン

と、落ち込んでいたら…

この年は、配信限定のシングルとしての発売でしたね口笛



ももクリまで、あと2日。