《第4回》ももクリの歴史 〜2010→2018〜 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





White Hot Blizzard ももいろクリスマス2013 美しき極寒の世界

ももいろクローバーZ2013年12月23日に開催したライブBlu-ray & DVDとして発売されている。



ライブが行われた西武ドームは上部を覆う屋根のみの半屋外構造のため、会場内の最低気温4度という過酷な状況下でのライブとなった。“Blizzard”(猛吹雪)をイメージしたセットが組まれ、メンバーは「お前ら、凍えながら燃え上がれ!」などと煽りながらパフォーマンスを行った[1]

グループが同所で行ったライブとしては最大規模の4万人を動員し、終盤では「国立競技場でのライブ開催」という重大発表がなされた。


このライブの模様は、テレビ埼玉千葉テレビ岐阜放送KBS京都サンテレビBS11で18時から19時まで生中継された。また、重大発表の模様はUstreamの公式チャンネルでも中継された。

国立ライブ発表の背景編集

2008年の結成後、「紅白歌合戦への出場」を夢見てきた同グループは、2010年のメジャーデビュー発表会見で、紅白とともに日本武道館でのライブ開催を目標として宣言。DVDで観たのコンサート内容にも感銘を受け、デパートの屋上でライブを行った際には国立競技場をイメージした舞台を設営するなど、より多くの人前で歌を届けることを夢見てきた[2]。その後、2011年にさいたまスーパーアリーナでの公演を行い、客席数に関しては武道館の目標をクリア[3]。2012年には男性・女性客限定の各ライブを実際に武道館で実現し、大みそかには悲願であった紅白歌合戦出場も果たした[4]。明けて2013年元日には、「国立競技場でのライブ開催」を正式に次の目標として宣言。しかし同所は2014年に取り壊されることが決定しており、ライブの開催が危ぶまれていた。

国立ライブ発表とメンバーの反応編集

ももいろクローバーZのライブでは松崎しげるが重大発表を行うのが恒例となっていたが、今回はディナーショーと日程が重なり西武ドームへ来ることができなかった。しかし、ライブ終盤に松崎からのビデオメッセージが突如流れ出し、国立競技場が改修される直前の時期である3月に、ライブが実現することがサプライズ発表された。これは女性グループでは初となる快挙であった。メンバーは驚きのあまりその場にへたり込み、寄り添い号泣しながら喜びを分かちあった[1]

続けて場内を回り、グループ結成時に初めて披露した曲である「あの空へ向かって」を歌った際には、涙で声が出なくなる場面も見受けられた。最後にメンバーがひとりずつ想いを述べ、リーダーの百田夏菜子は「こうやってたくさんの夢を叶えてる自分たちにビックリしながらも、どこまで行けるのかなって考えてみたりもします。もうこうなったら、ちょっと本当にあり得ない世界まで行ってみたいなって。みんなが想像できないような、モノノフさん[ファンの総称]がついて来れなくなるくらい私たちは走っていきたいなって思うし、なんだかんだついて来てくれることは知っているので、みんなであり得ないところまで進んでみませんか? みんなと一緒ならなんでもできる気がするんです」と語った[1]


村主章枝のゲスト出演編集

オープニングでは、オリンピック過去2度出場の村主章枝がフィギュアスケートを披露するとともにライブの幕開けとなった。このオファーがなされる直前に、全日本選手権の予選通過を逃し、3年連続で全日本の出場権を得られずソチ五輪への道が閉ざされた状況であった[5]。現役続行の意欲を表明するも本人曰く、悶々とした状態であったという[6]。そんな折、ゲスト出演という機会に恵まれた村主は「彼女たちのひたむきで、純粋な姿を見て、私が常にモットーとしている、『純粋な白い心でスケートを滑る』の原点に帰れた」とし、「いつか大きな会場で、いい作品をつくり、みなさんに喜んでいただきたいという夢、目標もできた」と述べた[6]。その後、スポーツ番組でのコメンテーターの仕事などをしながら練習を続行。また、ももいろクローバーZのファンになったことを公言し国立競技場でのライブにも来場した[7]



【『White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界 2013.12.23 』セトリ】

~オープニングVTR~
01:僕等のセンチュリー
02:ミライボウル
03:労働讃歌
04:サラバ、愛しき悲しみたちよ
~MC:自己紹介~
05:GOUNN
06:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
07:空のカーテン
~VTR~
08:Twinkle Wink! / Twinkle5
~MC~
09:DNA狂詩曲
10:仮想ディストピア
11:きみゆき
~MC~
12:鋼の意志
13:Chai Maxx
14:走れ!
~VTR~
15:サンタさん
~MC~
16:泣いちゃいそう冬
~MC~
17:いつか君が
18:全力少女
19:行くぜっ!怪盗少女
20:白い風
~MC:挨拶~
 
【アンコール】
~overture~
21:黒い週末
22:灰とダイヤモンド
~MC~
23:愛のメモリー/松崎しげる(2014.03.15&16 春の一大事in国立競技場発表 )
24:あの空へ向かって
25:赤鼻のトナカイ
26:スターダストセレナーデ
~MC:挨拶~


この年のももクリも参戦はしてないけど、場所が所沢という
車で30分ちょいで行けてしまう距離だったので…
会場限定のCDを買いに西武ドームへ向かったよ口笛

CDは買えたけど、物販は…
あまりの寒さに、並ぶのがキツくて断念タラー

今思えば買っておけば良かったのになぁって…



ももクリまで、あと4日。