おはようございます😃
寒いっ😵💦
もうこの言葉
しか出てきませんね




なんでも大寒波が、全国各地で猛威を奮ってるらしいね

新潟では、電車が雪の影響で止まってしまったって

頼むから、氷河期にだけはならないでおくれ

ガンバレ‼️ 地球🌏
さてさて、
このシリーズ(←えっ
)もいよいよ今回で最終回を迎えます


(ってか、まだ終わってなかったんかーい
)

1月3日
この日は毎年恒例のダルマ市を見に行くために、川越の喜多院へ 🚙



















行きの途中に、LAWSONでトイレ休憩🚻をしたんだけど…
何故か、LAWSON + スリーエフという
ちょっとレアなコンビニ🏪でしたね



で、喜多院の近くの学校の駐車場が臨時駐車場になっているので
今年もそちらに停めて、いざ喜多院へ 🚶♂️



喜多院前の道には、参拝する方の列が…
ヤバイくらいに長いんですけど









まだ朝の10時ちょい過ぎなんですけど…
とは言っても、自分達夫婦は昨年喪中だったので…
並ばずに...
そのまま喜多院の中へ 🚶♂️🚶♀️







中に入ると、辺り一面
だるま だるま だるま だるま だるま だるま


横では、職人さんがだるまを描いていたよ✍️
普通のだるまの中には、犬のだるまも



御守りを買いに、本殿に上がったら…
こんな大行列が











本当に、毎年見る光景だけど…
凄いよね😅💦
帰り道にある、こちらの💁♂️







ぶり三昧









大島屋でお昼ごはん🍚を食べたよ



ちなみに、こちらの大島屋は…
がってん寿司と一緒になっており、レジの横にはこんなレプリカが






めちゃくちゃ本物っぽくないっすか

コレが運ばれて来たら…
間違って食べそうになるかも(汗)

自分は、こちらの五島ぶりづくし丼


漬けや炙りも入って、まさに
ぶり三昧


ヤバくないすか



激ウマ‼️‼️‼️‼️
こんな甘くて、すぐにとろけてしまうぶりは初めて食べたよ





妻の母親はこちらの丼を頼んでました



旬の海鮮天丼


妻は、どうしてももつ煮が食べたい
ってコトで…



こちらの3品を仲良くシェアして食べたよ

マジで、どれも美味しかったよ



で、帰りにLAWSONに立ち寄り
からあげクン🍖を無料でもらって
帰ったよ

でもまだ時間が早かったので、
この日も
ブックオフツアーをして来ちゃいました

そちらの内容は、次のブログに書いていきますね

(←あれれ
このブログで終わりじゃなかったっけ
)

