今日は絹婚記念日 2017 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな






12年目も仲良しの秘訣は?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




先ず、絹婚式っちゅ〜コトバを初めて知りました😅💦

【絹婚式(きぬこんしき)】
結婚して12年目の結婚記念日のことを絹婚式と呼び、《絹のようにきめ細やかな2人の愛情》という意味が込められているんだって花束

そのお祝いのプレゼントには
ネクタイ・スカーフ・ショールなど絹製品を贈るのが一般的ということから…
日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が制定したのが絹婚記念日である。



う〜〜んうーん  なるほどねOK


うちも結婚してからそのくらい経つんで、スカーフでも買って贈ってあげないとですねにやり




ちなみに、結婚した後👰🤵は…
15周年までは毎年、その後は5年ごとに記念日が設けられているんだってね!!

1周年右矢印紙婚式
2周年右矢印綿婚式
3周年右矢印革婚式
4周年右矢印花婚式
5周年右矢印木婚式
6周年右矢印鉄婚式
7周年右矢印銅婚式
8周年右矢印ゴム婚式
9周年右矢印陶器婚式
10周年右矢印アルミ婚式
11周年右矢印鋼鉄婚式
12周年右矢印絹婚式
13周年右矢印レース婚式
14周年右矢印象牙婚式
15周年右矢印水晶婚式

20周年右矢印磁気婚式
25周年右矢印銀婚式
30周年右矢印真珠婚式
35周年右矢印珊瑚婚式
40周年右矢印ルビー婚式
45周年右矢印サファイア婚式
50周年右矢印金婚式
55周年右矢印エメラルド婚式
60周年右矢印ダイヤモンド婚式


いやぁ〜〜
こうして見てみるとほとんどが初耳びっくり

なかでも、ゴムとかアルミ、鋼鉄、磁気とかは
なんかあまり記念日って気がしないような感じがするよねてへぺろ



うちら夫婦が💎ダイヤモンド婚式を迎えるためには…

90歳以上にならないといけないんだなガーンアセアセ



うわーーーっ滝汗  先が長いっすねアセアセ


{2A59A046-1356-403C-A389-AC2C82B446B2}