音楽は続くよ、どこまでも♬ Vol.37 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな





こんにちは😃


やっぱり週末は時間に追われて、あまりブログを書いている時間がないので…タラー
このコーナーもちょっと間隔が空いてしまったかもえーん


ま、でもあくまでもマイペースカエルに更新していきますねウインク




さてさて、今回の曲は
またまた昔の曲になってしまいますが…
お付き合いの方、よろしくお願い致します🙇




{C9C5EFCD-6C04-4A38-AB9A-EBC6D736F953}

ティーンネイジ・ドリーマー
チェッカーズ(THE CHECKERS)

リリース日  1984年12月5日
アルバム『もっと!チェッカーズ』収録曲

{55FDB267-BC1E-4478-9B7B-8CB4604ABA58}






チェッカーズは当時、ベストテンにシングルを3曲も同時にランクインしてしまう位に知らない人は居ないんじゃないかと思ってしまうスーパーアイドルグループだったんだよね!!!!

{2E775AF9-D442-4683-A535-2133FF03C543}




いまだに若い世代でもカラオケでよく歌われる
『ギザギザハートの子守唄』
『涙のリクエスト』
『星屑のステージ』
『夜明けのブレス』
などの代表作も数多くあるウインク上差し



またこの曲は、当時大好きで毎週必ず観ていたドラマ『うちの子にかぎって…パート2』の主題歌だったんだよねニコニコ


(消されてしまったら…ごめんなさい🙏)

{78704B08-3F77-4ED3-934F-C94BC9D09A9E}

{16554513-D64F-4D1B-A153-4928385E247C}

{2F22631B-DD42-40A3-9E98-46F12248C1B9}

当時、自分が中学1年生で
このドラマは小学校の6年生の物語だったので、
ほぼドンぴしゃグッ爆笑
(この👆ドンぴしゃって言葉も、死語だろおーっ!


色んな意味で難しいとは思われますが、
DVD化📀を切に望みますお願い
(生きているうちに発売してくれないかなぁ〜)



そんな『うちの子にかぎって』は、パート1もパート2もドラマの随所でチェッカーズの曲がかかりまくり!!

だから
ファーストアルバム『絶対!チェッカーズ』も
セカンドアルバム『もっと!チェッカーズ』も
ドラマのサントラ盤みたいな印象がガーン

{71D8B2E0-DBAB-42BD-BAEC-91E290CB6C19}





ちなみに、このチェッカーズは
妻が大好きでよくカラオケで歌います🎤

JOYSOUNDでは、ライブ映像のカラオケが入っているので
ほぼ毎回歌ってますねぶー

下矢印今回はこの2曲を歌ってましたゲラゲラ
{3E57EFF8-B4BE-4C61-B6ED-FF2E8E923F23}


1位のサウダージもかなり凄いんですけどびっくりハッ
(…って、チェッカーズじゃなくなっちゃうじゃん😅)



ちなみに、
ボーカルの藤井郁弥(現:藤井フミヤ)と、弟の藤井尚之の兄弟で組んだユニット F-BLOODギターは現在も活躍中でありますウシシ

{3C32733B-7F5D-4805-A420-7CE5FA114E8C}

{C81A7B8B-2E20-4DB6-9E9C-44AAEC022D85}